こんにちは。
月よみ師®ちさとです。
いやあ、暑いですね。
まだ5月だというのに、真夏日になりそうです。
明日は地元の小学校では運動会が予定されています。
子どもたちだけでなく、見学の大人たちも
特におじいちゃんやおばあちゃんの熱中症が心配されます![]()
加えて空気の乾燥。
室内の湿度は30%です。
お肌はカラカラ![]()
火の取り扱いにも気をつけましょうね。
さて、季節はすっかり春・・・を通り超えそうですが
暦の上では立夏もすぎ、「陽」の氣がぐんぐん満ちてきています。
星の世界では太陽が「双子座」に入りました。
そして月は欠け行くモード。
27日月曜日には下弦の月を迎え、6月3日の夜には新月です。
双子座は「風」の価値観を持っている星座で、支配星は水星です。
もしかしたら新しい情報に触れたり、
知らない方と新たなつながりが出来たり、
新しいことに興味を持ったり、なんてことが増えるかも。
気持ちは明るくやる気に満ちてくる時期なので、
積極的に進むこともいいかもしれません。
ただ、持ちすぎたり振り回されたり、
自分の意に反して引き受けてしまったりのないように、
古いものから手放していくことも必要かもしれないですね。
月が欠け行くこの時期をうまく利用して、
情報を入れ替えたり、生活の見直しをしてみましょう。
衣替え、済んでいますか?
ココロとカラダ、身の回りや住まいなど
梅雨の時期や真夏の暑さを気持ちよく過ごせるように、
少しづつ準備していきましょうね![]()
あなたの人生の物語に寄り添う
ライフプロンプター
月よみ師®亀垣ちさと
お役にたてたら嬉しいです
