こんにちは。

月よみ師®ちさとです。

 

11月も中旬というのに、なんだか暖かいですね。

この冬は暖冬らしいです。

九紫火星の年らしいと言えるかもウインク

 

日曜日には念願の高野山に行ってきました。

月よみ師®としては欠かせない「宿曜経」を、

中国から持ち帰った弘法大師さまのお山。

金剛峰寺のお庭です。

 

遊んでみましたてへぺろ

 

メインの目的は断捨離のやましたひでこ先生と

ガンの陽子線治療に尽力されている永田良一先生の講演会。

ちゃんとお勉強もしてきましたよチョキ

 

 

一年を振り返るには少し早いけれど、

今年はとても氣の流れにのった生活だったなあと振り返っています。

 

 

の氣が増してくる春にはお伊勢参り。(神社は陽の氣)

夏には宗像三女神と、壱岐の島でツクヨミの神様に参拝。

の氣が極まる冬至までに、空海のおひざ元の金剛峰寺に参拝。(寺院は陰の氣)

会いたいと思っていた先生にもお会でき、充実した一年でした。

宇宙の氣を感じ、逆らわずに過ごす生活。始めてみませんか?

 

あなたの人生の物語に寄り添う

ライフプロンプター

月よみ師®亀垣ちさと

お役にたてたら嬉しいです