こんにちは。

月よみ師®ちさとです。

 

秋の長雨が続いていますね。

今日は少し肌寒く感じます。

関西や北海道で被災された皆様が、

少しでも早く通常の生活に戻れますようにお祈りします。

 

さて、今朝未明に月は新月を迎えました。

今月はおとめ座のエリアにいるので

「おとめ座おとめ座新月」と呼ばれます。

 

そしてこれから一週間は新月(+)期。種まきの時期。

何かを始めるには良い時期ですよ。

ほんのちょっとしたことでいいの。

習慣になったらいいな、と思ってることありませんか?

 

朝起きて最初に鏡を見た時に笑顔を作る、とか

歯磨きしている間は、スクワットをしてみる、とか

新しい本を読み始める、とか

編み物を始めてみる、とか

 

 

そして今回は、九星別のタイミングもお伝えします。

 

一白水星・四緑木星・七赤金星の人ー11日 14日

二黒土星・五黄土星・八泊金星の人ー12日 15日

三碧木星・六白金星・九紫火星の人ー10日 13日 16日

           *ご自分の九星の出し方はこちら

 

この日から、何かを始めると長続きすると言われています。

また新しく何かを使い始めるにもいいですよ。

靴とかお洋服とか文房具とかハート

 

 

 

季節は確実に秋に向かっていってます。

自然の営みって、時には恐ろしいけれど

ほんとうに素晴らしいと思います。

芸術の秋。文化の秋。食欲の秋?てへぺろ

このタイミングを、ぜひ有効にお使い下さいね。

 

 

 

 

あなたの人生の物語に寄り添う

ライフプロンプター

月よみ師®亀垣ちさと

お役にたてたら嬉しいです