こんにちは。

月よみ師®ちさとです。

 

蒸し暑い毎日ですね。

まだ6月だというのに、昨夜はほぼ熱帯夜びっくり

体調崩していませんか?

意識して水分を取りましょうね。

 

学生時代の同期6人の女子で、同窓会旅行に行ってきました。

行先は奈良。奈良ホテルに泊まりたい!というのがメイン。

事前にそれぞれが行きたいところを持ち寄り、

結局はほぼ修学旅行コースだったんですがね。

奈良は日本酒発祥の地、とかで、蔵元にも立ち寄りました。

興福寺-東大寺-春日大社

二日目は 元興寺-唐招提寺-薬師寺

奈良野菜のフルコース、お茶粥、大和牛。

女子会にはグルメも外せません。

 

私たちは九星気学でいう「四緑木星」の生まれです。

調和の星、と言われます。

今回の旅がとても心地よかったのは、

皆がそれぞれの得意分野で気を使いながら、

しかもそれがごく自然に流れていたからだと感じました。

 

学生時代には、かなりあくの強い印象を持っていた友人の、

以外に細やかな部分も見られて、

この星の生まれの特徴を再認識した旅でした。

 

大人の修学旅行。

この年齢になったからこそ楽しめるのかもしれません。