こんにちは。
月よみ師®ちさとです。
もうそろそろ梅雨入りでしょうか。
どんよりとした曇り空。
空気にも湿り気を感じます。
苦手な季節がやてきます![]()
先日ひと月ぶりに実家に行きました。
母の誕生日を祝うためです。
ちょっと贅沢なお弁当と、普段使いの靴下を何足か購入して。
母は今年90歳になりました。
腹部大動脈りゅうの手術を2回しましたが、
足が少し弱っていることを除けば、
身の回りのことを含め、普通に生活出来ています。
ありがたいことです。
最近お父様をなくされた友人が、
「心のよりどころがなくなったような感じ」と言っていました。
遠く離れて暮らしていても、なかなか会えなくても、
ただそこにいてくれるという事実が、
とても大きなことなんだと、改めて気づかされた言葉。
父は20年前にすでに亡くなり、夫の両親も他界した今、
母は、私たち夫婦にとっては、
唯一の心のよりどころかもしれません。
どんなカタチにせよ、母親のいない人間はこの世にはいません。
幸いにも私は、母に甘えることも感謝することも、
今ならまだできます。
この状況を当たり前だと思わずに、
母との時間を大切にしたいと思っています。
薬師寺で買ってきた長寿のお守り。
長生きしてね、お母さん。
