こんにちは。
月よみ師®ちさとです。
先週発熱した夫。
連休明けに検査したら、インフルエンザB型でした![]()
1週間急ぎの仕事もなく、休めたことは幸いでしたね。
私は?といえば・・・。
同時期に腰痛に似た体のきしみを感じていましたが、
発熱はせず。
発症せずに済んだみたいです。
先週は先輩月よみ師さんのセミナーを受けに京都へ。
興味があった「月のリズムカード」の使い方と、
ルネーション占星術のお勉強。
カードって本当に面白くて不思議。
そのうち皆さんにも体験していただけたらと思っています。
そのあとは、松尾大社と月讀神社へ案内してもらって参拝。
松尾大社の神の使いは「亀」と「鯉」なんですって。
呼ばれましたよね![]()
実は自宅のすぐそばにも「松尾社」がありますし。
ご縁って不思議。
月讀神社も立派でした。
こんな石も。
陰陽を重要視しているわたしにとっては、
この出会いもなにかのサインかも。
月のリズムで自分自身をみると、
今は「決断」の時期なのです。
実は九星気学でも、私は節目にかかっています。
私はどこへ向かいたいのか。
時々、怠惰な気持ちに流されるところがありますが、
しっかりとこれかのビジョンを固め、
たとえ「亀の歩み」であったとしても、
動きを止めないようにしたいと、気を引き締めなおしました。
明日は新月。
新しいサイクルの始まりでもあります。
2018年の自分をイメージして、
まずは一歩を踏み出しましょう!
あなたの人生の物語に寄り添う
ライフプロンプター
月よみ師R 亀垣ちさと
お役に立てたら嬉しいです。

