少しご無沙汰しました。
本日は夏至ですね。言わずと知れた昼間の時間が一番長い日。
なのに今日に限って全国的に雨。
梅雨前線の活発化、というより、低気圧の影響とのこと。
昨夜あたりから各地で大雨のようです。
農作物や水源にとっては恵みの雨でもありますが、
被害がないことを祈ります。
さて、夏至を境に気のエネルギーは陰に向かいます。
この時期に体調の変化を感じていませんか?
私個人的には、夏至よりも日盤(ひばん)切替の日の方がきついです。
日盤というのは気学でいうホロスコープのようなもの。
夏至に最も近い甲子(きのえ ね)の日、と決められています。
この日から陽から陰へ、という切り替え時期なので、
身をよじられるような体感の年もありました。
梅雨時期ですので、身体も夏仕様にうまく切り替えたいですね。
この時期大好きなくちなしの花。
今年もいい香りを届けてくれています。
今日から太陽星座はかに座。
今週土曜日24日は、月もかに座で新月を迎えます。
新月の願いは、愛にあふれたものを![]()
