スーパーラヴァーズ15巻 小冊子つき特装版 買った報告
 
 
どうもこんにちは!
最近涼しいので動きやすいですね
秋物の洋服が目に毒です。
 
 
そよ風うららです!
 
フォローしてね…
 
 
 
 
 

 

スパラヴァ買ってきました!!

 

2年、3年と続編を待ってる作品もあるくらいのBL界において、コンスタントに(?)新刊が出るのマ、ジ、で、有難いですよね。涙がちょちょぎれる……。

 
表紙見るといつも思うんだけど、晴って本当にハーフ(クオーター?)っていうかもう外国人!!ですよね。
 
やっぱ改めてカラーにすると目が綺麗。
 
 
 
この二人って、零は日本人的な見た目なのにカナダ育ちで、晴は日本育ち(?)なのに見た目が完全に外国人……というギャップがおいしいですよね。
 
いやー普段は別に晴のことハーフとか、全然意識せずに読んでるんだけど。
 
 
 
 
で、今回の帯の文句はこちらダウンダウンダウン
 

 

 

 

「篁&夏生オトナの恋愛登場」

 

ですよ。

 

私これ、買う時にちゃんと見て無かったんですよね。小冊子付きを買うっていうのはもう使命っていうか、当然のこととして買いに行ったので、帯の文句なんて読んでなかったの。

 

なのに、まさかの、私が1番楽しみにしている篁&夏生カプの進展が読めるだと??

 

 

やばい、ちょっと、叫びださないように修行してきますね。

 

 

滝に打たれる修行僧のイラスト

 

 


 

で、私これ完全に騙されたんですが……

 

 

何を騙されたって、この文章……

 

 

※以下、小冊子の大事なネタバレありますのでご注意ください。

 
 
 
(スーパーラヴァーズ あべ美幸 15巻小冊子 2021)
 
 
 
「ハメを外してみただけ」
 
 
と言う風に書かれているんですね。
 
ここをすっかり斜め読みで、すっかりサクッと勘違いしていたんですよ。
 
まさか、
 
 
あの焦らしまくってるスパラヴァでそんなにすぐ進展するわけない真顔真顔真顔真顔
 
 
っていう先入観のもと、余裕のよっちゃんで読んでたので、まさかここで一回目の逢瀬があったなんて、夢にも思わなかったの!!!!
 
 
 
 
あーはいはい、
 
一緒に寝たけど、夏生のイタズラで、コンドームを使用済みっぽく演出してみただけでしょう、と。
 
あーごめんごめん、センセイ。あれ、俺の悪戯チューチュー焦っちゃってかわいい~~
 
ってなるんでしょ
 
って思ってたの。
 
 
 
 
でも、読んでいくんだけど、なかなか「嘘ぴょーんお願い俺達やってないよ~ん」ってならないんだよ。
 
 
え??
 
しかも、
 
え??
 
……待って。
 
 
……ちょ、夏生???センセイ???
 
 
啓示を受けた人のイラスト(女性)
 
 
あべ先生、ありがとうございます。
 
マジで感激しました。
 
 
夏生とセンセイの恋路見守り隊、隊員番号001番の私にはまじで喚起する展開でした。
 
でも、こんな大事な展開、小冊子で良いの???笑
 
これはもう夏生ファンも、篁センセイファンも、絶対に見逃せない15巻になってしまいましたね。
 
いいな~~これ出す前、編集部、絶対楽しかっただろうな~~
 
いやでももっと濃厚でも良かったのに。
 
さすが「オトナ」な二人の展開に、あっ晴れの一言しか。
 
 
帯通り、「オトナ」でしたね。
 
間違いなく、アダルトでした。
 
 
 
「ハメを外して」って、ことはちゃんと1回目も未遂やイタズラでなく、本当に致していたんですね~
 
だからもうこの小冊子の中では1ページ目から2人は致しているのです。開いた瞬間からもう、夏生の処女は喪失しているのです。
 
ちゃんと事後だったんです。
体の関係があるのです。
 
 
嘘や!!
スゴすぎる!!!
 
 
え、楽しみにしてたのに夏生の受けとか想像できない!エモすぎる滝汗滝汗滝汗
 
 
 
いや怒涛の急展開っていうか。
最初タワテラも興醒めの急上昇に頭がついて行かなかった。マラソン大会であと10周はあるなーと思ってたのに、え、もうゴールしてた!???みたいな。
 
嬉しい大誤算でした。
 
 
 
それを覚えていないのは篁センセイ、残念がってますが、いやもう良いよ。幸せになって。本当にこれからの何気ないそして露骨な二人のイチャラブを楽しみにしています。
 
 
もちろん本編カプも楽しみにしてるけど。楽しみにしてるけど、そっち(晴零)はもう未遂なのが通常運転っていうか。(笑)いやいやいつかは必ずと思ってますよ。
 
 
 
晴と零の完遂はエメラルドの悲願だと思います。1番望んでるのは本人達(主に零)だと思いますが。
 
 
 
 
▼最後に、
私的なつぶやきもまだまだスパラヴァについて。
 
 
 
はー、歓喜に沸いた15巻小冊子でした。
あと、特典の小ネタも面白かったな。零が大事にされるのはよき。
 
 
本編の1番萌えたシーンは……強いて言うなら
 
ミカのお母さんの座ってる姿がもうかっこよすぎて、あべ先生の画力?の素晴らしさに釘付けになりました。前半、あんまり晴とのイチャコラが無いように感じたけど全然余裕で、かっこいいミカのお母さんに萌えました。
 
 
最後はミカが零の身長を追い越していたところ、おいしいわ~~~
 
 
おいしすぎるわ~~~
A5ランク松阪牛だわ〜〜〜
 
 
 
「先生ありがとう」のイラスト文字
 
 
最終、あべ先生ありがとうございます!に尽きる。
 
 
 
閲覧ありがとうございました。
 
 
 
 
 
 
◆ブロガー紹介
そよ風うらら(soyo)
主婦、腐女子

 

預金残高、夫の収入等全て任せているので知らないまま。

新婚当初はアマゾンで好きなだけ漫画を買っていたが、2021年からアマギフ制になる。

 コンビニや服屋、書店にて衝動買いしたものは全てレシートだけ夫に渡す…ということは徹底している。

【趣味】
漫画・アニメ  旅行・海外  美術博物館 映画・ラノベ

【資格】
栄養士、栄養教諭、中・高教員免許状、製菓衛生士、学芸員など
【家族構成】
○夫(結婚相談所やってます)
○musuko2歳
○二人目妊娠中  

 

フォローしてね

 

夫の結婚相談所のブログを書いています。無料相談、無料カウンセリング受付中