面白い「初めましてこんにちは、離婚してください」読み始めました。感想
『初めましてこんにちは、離婚してください』七里ベティ/あさぎ千夜春/スターツ出版
 
 
 
 
どうもこんにちは!
いよいよ転生系に飽きてしまい、どうにもピッコマ開く気になれない、そよ風うららです!
しばらく転生系の感想は休業だな……読みすぎて、パターン同じだから読むのが苦行笑い泣き笑い泣き笑い泣きで、感想どころじゃない
 
 
 
 
フォローしてね…
 
 
 

 

↑何か漫画の表紙がかなりどぎついんですけど、こんなどぎつい話じゃないです。正直、これは表紙で損をしてるかは分からんけど、内容はもっと可愛らしい話です。

 
 
 
 
 
◆あらすじ
強引な父に16歳で当時26歳の高嶺と政略結婚させられた莉央は、結婚して十年間、一度も夫に会ったことがなかった。多額の結納金と毎年高額な援助金が支払われる代わりに人妻として、一人寂しい十年を過ごした莉央は、遂に離婚を決意するが……
 
 
 
 
 
 
▼今更って何???

(『初めましてこんにちは、離婚してください』七里ベティ/あさぎ千夜春/スターツ出版)

 

 

 

いやー、この始まり方、ベタベタかと思ったけど面白いですね。こういう王道感は凄く良いです。わくわくしてきました。

早く続きが読みたいです。

「待てば0円」で追っかけるよりもサクッと漫画買っちゃおうかな~というレベル。

 

 

いきなり冒頭から離婚を突き付ける莉央なのですが、十年間一言も喋ったことないし、会ったことすらないし、結婚してることすら忘れてた高嶺(名字です)CEO。

 

 

 

 

なぜ今更、離婚??

 

 

 

 

と思っているようですが、そりゃそうだろうwww

 

 

 

”今更好きな男と結婚したい?くだらない”

 

 

 

この台詞、おいしいな~

 

 

 

そりゃ好きな男と結婚してぇわ!!!アホちゃうか!!!

 

 

 

と、叫び出すところですね。

 

好きな人に愛されるって、めちゃくちゃ大事なことです。私だって今でこそ暇な主婦やらせて頂いておりますが、結婚前は血眼で結婚相手を探していましたよ。結婚は、大事です。

夫がやってる結婚相談所でも無料相談、随時受付中です

 

 

 

しかも16歳から。

あたしの黄金期、返せ。

ですよね。まぁ慰謝料(お金)はたくさん貰っているようですが、それだけで割り切れないよね。

 

 

 

よくある「もしも話」にチビ、デブ、ハゲで年収1500万円と、イケメンで年収150万(この質問の知恵袋はこちら)どっちが良い??っていう質問がありますが、これは正直、「どっちも嫌」は無しって言われても、どっちも嫌でしょう。「イケメンで年収150万」を選んで普通の会社員にして年収300万稼いでもらう、とかができるなら良いけど、男性で年収150万を最初から選んでる時点でちょっと心配。夢を追う俳優志望とか、持病があって働けないとか、そういう可能性あるものね。どちらにしても、幼馴染とか長い付き合いがある上でお互いのこと殆ど分かっててめちゃくちゃ愛されて大事にしてくれるとかならアリ……なのかも。

 

 

 

 

イケメンに年間1千万もらって且つ好きなことして良いよって言われてラブ無しの生活か……

 

 

 

 

うぅーん……迷うなぁwww(迷うなよ)

 

 

 

 

 

まぁでも、何が言いたいって冷たいアホな台詞もイケメンが言うとおいしい雰囲気になるの、凄いですよね~ウインクウインク

 

 

顎に手をついてる仕草もかっこいい。

目線も良い。

 

 

やってきた事と言ってることは最悪だけど、イケメンなんだよな~絶対に私じゃ付き合えないタイプ笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

ぶっちゃけると……

 

私なら、この状況で結婚相手に好きなことして良いよって言われたらどうするか。そうだな……「本当に全く会わないの?」とか「浮気オッケーなの?」とか細かいところは確認してから、素直に浮気しまくって、楽しむかな。だってラブの無い生活なんて、ねぇ。もう親子くらい気心知れてるうちの夫婦関係だって多少はラブがありますよ。

悠々自適に暮らさせて貰っててどこかで飽きるとか、本当に好きな人ができて離婚したくなることはあるかもしれんけどそれはその時、要相談すればいいか。まぁまず最初の挨拶くらいはしときたい。そんでこれからのこととか、お互いに干渉しないってことですね、了解ですって話し合いしてから別居なりするわね。じゃないと、何も言われないままお金だけもらって結婚って、そりゃ不安だわよ……それがこの話のミソなんだけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

▼面白い!!

(『初めましてこんにちは、離婚してください』七里ベティ/あさぎ千夜春/スターツ出版)

 

 

 

もうめちゃくちゃハマったんですけど、この話の何が良いって、このイケメンで無関心そうな旦那様が、

 

 

 

 

”俺は離婚なんて絶対にしないからな”

 

 

 

 

 

と思っているところなんです。

この台詞、おいしいわ~ゾクゾクくるわ~。

 

 

まぁだって、そうじゃんね。

 

 

会ったこともないし、今まで無関心だったんだから、

 

 

へー離婚したいのか。分かった。十年経ったし、もう良いだろ

 

 

つって離婚が成立したらもう物語、終わっちゃうわね笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

離婚してからのスタート、というのもアリだけどさ、ここで「俺は離婚しないぞ」って彼が思ってることが重要なのよ。今まで可愛く若いヒロインを放っておいたクールなイケメンが、どうやって離婚を回避しようとかっこよく奔走するのか、が最高に美味しいのです。ああ、期待値マックスです。

 

 

 

 

 

▼「気安く呼ばないでください」

(『初めましてこんにちは、離婚してください』七里ベティ/あさぎ千夜春/スターツ出版)

 

 

 

 

このページ好きだわ。

 

「莉央」とか名前で気安く呼ぶの笑える。たぶん昨日が初対面ですよ???

 

 

「一応俺の妻だろ」ゲローと、ちょっとうろたえてるの可愛いし。

 

 

 

莉央ちゃんは本気なのに、全然的外れなことを考えていて

 

 

「だったら許してやらんでもないが」

 

 

 

とかドヤってるところがウケる。いや、可愛い。

 

 

 

最低なんだけど、なんか憎めないんですよこのヒーローは。

そりゃ多分にイケメン社長だからだとは思うわよ。これフリーターが言ってたら、ちょっとそこにお座んなさい、てなるかもしれん。いやフリーターでこの結婚の状態って何??ってなるんですけどね。

 

 

 

 

 

▼え、か、かわ……っ!!!

(『初めましてこんにちは、離婚してください』七里ベティ/あさぎ千夜春/スターツ出版)

 

 

 

可愛い~~!!!

 

莉央ちゃん、可愛すぎる。

 

深層のお嬢さんヒロイン、好きだわ~!!!

 

お嬢様エピソードが、ベタなんだけど上手い!!!可愛い!!あざとくない!!!

 

 

これはもう、堕ちたなCEO。

っていうか、初対面で結構可愛いじゃんって、堕とされてはいるんだろうけど、可愛さとギャップに絶賛堕とされ中だな。

 

この話は、今までほっとかれたヒロインが如何にして自分に無関心な旦那の心を惹き付けるか、という物語なわけですね。凄い!!可愛い!!イケメン!!

 

あっ晴れ!!!

 

 

 

携帯初めて持ったとか、可愛すぎる……ベタな話なのに頬染める莉央が可愛すぎて、幸せを噛みしめています。

 

そんでまたCEO(旦那)がですよ、「なんだ」って言うだけの顔とかもイケメンなんだよ。悔しい。こんなイケメンで社長って何だよー!!!毎年1千万振り込めるとか、マジで一握りの……ヒトカドの人だわこりゃ。

 

 
 
まぁそりゃお金も見た目も少しは大事だけど、やっぱ愛と安らぎがないとね。
愛って別に、燃え上がるようなギラギラしたような、一緒にいなきゃ死んじゃう……!!みたいなものじゃなくて良いと思う。ぼんやりでも、この人との関係が長く続いたら良いな……と思えたら、それって結婚相手に考えても良いと思う。
 
とか言って、そういえば私も新婚のときは幸せすぎて、夫、明日死ぬんかな……くらいは思ってたわね。生きてたけど、まだまだ人生は長そう……。
 
 
 
 
 

\電子はこちら/

↑原作小説もあるようなので何か色々なパターンの表紙があるけど、楽天のこの表紙は良い。ピッコマの表紙はなんか合ってないという印象滝汗

 

 
 
 
 
 
 
◆私的な近況
 
 
他の記事読んでもらうと分かる通り、読みすぎた。「転生」系を読みすぎました。
 
というわけで『転生系』はもはや苦行……になってしまったので、もう佳境を迎えるいくつかの作品以外は一度『転生系』を離れて原点に戻ろうと、たまたま開いた普通の女子マンガが大ヒットしたのが今作。
 
そう私、少女漫画とBLはまぁそこそこ読んでいるけど、比較的大人の女子向けの漫画はまだまだ未開拓に近いことに気付いた。
 
恋つづ』や『逃げ恥』、『タラレバ娘』等、最近ドラマ化した漫画は読んでるのだけど、この漫画の作者先生も失礼ながら初見でした。『ホタルのひかり』も読んでない。
 
しばらくこっち方面でキュンキュンしたいと思います。
 
そういえば新垣さん、ご結婚おめでとうございますラブラブラブラブ
 
 
 
 
◆ブロガー紹介
そよ風うらら(soyo)
主婦、腐女子

 

預金残高、夫の収入等全て任せているので知らないまま。

新婚当初はアマゾンで好きなだけ漫画を買っていたが、2021年からアマギフ制になる。

 コンビニや服屋、書店にて衝動買いしたものは全てレシートだけ夫に渡す…ということは徹底している。

【趣味】
漫画・アニメ  旅行・海外  美術博物館 映画・ラノベ

【資格】
栄養士、栄養教諭、中・高教員免許状、製菓衛生士、学芸員など
【家族構成】
○夫(結婚相談所やってます)
○musuko2歳
○二人目妊娠中  

 

フォローしてね

 

夫の結婚相談所のブログを書いています。無料相談、無料カウンセリング受付中です!