婦人科の受付の方にお願い②
 
 
どうもこんにちは!
隙あらば夫に子どもを任せて自分はヒトカラとか行きたい、外食したい……と機会を狙うハイエナ主婦、そよ風うらら(そよ)です!!
 
 
フォローしてね
 
 
 
 
の記事で婦人科の受付さんにお願いを書きました。
 
でも、婦人科の口コミって結構どこも荒れてるんですよね。
 
ていうか婦人科オンリーでなく、病院の口コミはどこも結構荒れてるところが多い印象。
 
いやもちろん、そうじゃないところもあると思いますが。
 
私も、里帰りしたかったけど、しなかった理由として地元の総合病院がちょっと苦手で……(何があったんだ!!!そっちの方が気になるわ)滝汗滝汗滝汗
 
 
先生だったり、受付さんだったり、看護師さんだったり、何かしら気になるもの。
 
病院はサービス業……
 
の仲間かもしれんけど、100%サービス業では無さそうだもんね。
 
 
私「病院って、サービス業と言ってしまって良い?」
夫「いや……どうだろうね……」
 
夫もにごしている。
 
 
 
 
 
で、婦人科に限らず個人病院さんの中で気になったところを書いておきます。
大きい病院になるとまた他の悩みが出てくるんだけど
 
 
 
 
①採尿したコップをすぐにとってない
 
 
ある検査で採尿するとき
 
久しぶり~と思いながら、尿をとって、小窓みたいなところに出そうと思って開けたら……
 
 
 
え、前の人の紙コップがそのままある!!!
 
おしっこ入ってるウインクウインクウインク
 
ええぇぇ……これはいかんやろ!!!
 
 
 
私がこの紙コップになんか変なもの入れたらどうするんだろう。
 
私の紙コップも長時間とられなくて、次の人が入って来て、なんか悪戯されたらどうするんだろう。
 
ていうか、長時間、尿を空気に触れさせた状態で大丈夫なのかな……。
 
 
 
と思いながら驚愕したけど、とりあえず自分のカップを前の人のカップの隣に並べて置いて、静かに閉めました。
 
これは衝撃。
 
 
いや、これって病院アルアルなの???
関係者からすると、それくらい普通~なの???
 
 
いや、恐い笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
 
まぁでも冷静に考えれば
 
2~3個まとめて取り込んだ方が効率的ではある。
別にHIV検査とか大それたものじゃないし、なんか異常があればもう一度尿検査すれば良いだけだし、まぁ尿に悪いことしようなんて余程のことがないと思わないし。
 
単に人の尿が目の前にある状態になんかびっくりして仰け反ってしまっただけかな。
 
 
 
 
 
②先生がおひとりで全てされている
 
 
前からそうなら良いんですけど、何とも思わないんだけど
 
以前は採血やレントゲン、隣の部屋に行くときなんかは看護師さんが誘導して下さって、ちょっとお話してから先生が現れて……という感じの流れだったのに
 
先生「ちょっとそちらでお待ち下さい」と言われ、待っていたら
 
「どうぞ、こちらの部屋へ」
 
と言われて部屋に入ったら、まずは看護師さんが誘導して下さるんだけど、既に先生がいらっしゃって、レントゲンの服の説明とか採血の後の注意事項とか全て先生がなさっている……
 
 
っていうか、最近ずっとそうだ。
 
 
いや、先生なら間違いないし、安心だし、良いんだけど
 
 
先生、この病院、大丈夫ですか???
 
 
人、足りてないの????滝汗滝汗滝汗滝汗
 
ここがなくなったら困るからね???
 
 
 
日ごろお世話になってる看護師さんにまとめて有給をあげたとか???看護師さんが二人まとめて産休に入られたとか???なら良いけど
 
 
なんか不安……
 
 
でも夫に言わせると……
 
 
「コロナで受診控えもあるし、普通に患者さんが減って病院も先生も大変なんだよ」
 
 
とのこと。
 
 
 
ああ、ニュース観ないといけないなって久しぶりに思った、そよ風うららでした。
 
 
 
※特定を避ける為、少し状況を変えて書いています。
 
 
 
 
\この話でオススメするとしたらコレとか?/
 
 
 
 
▼私的な話
 
 
息子がコレハマってます。
握力の加減が分からないから、持つところ早速壊してしまってるけど、この紙の筒がとれても、中からプラスチックの本体だけが出てきてまだ使える。
 
吹くのは良いんですよね。もっと小さい頃に、発語の練習にも良いと幼児教室の先生に言われてラッパを吹かせようと頑張ったけど、なんか音にびっくりしたらしくて一度も吹いてくれなくて^^;
 
でもこれは鳴らないやつなので、楽しく遊んでます。これは百均に売ってます。
 
 
 
 
 
▼私はアルアルだと思ってんだけど
妊娠すると、味の濃いものが食べたくなる人がいる。
 
マックとか、ファンタとかジャンクなものがひたすら食べたい。
 
一人目のときは、油そばばかり食べていた……(それが母体や胎児に良いのかどうかは置いといて。まぁ何も食べないよりは良いだろう)
 
 
でも私、マック大好きなんだけど、マックの油がダメらしく、マックのセットを食べた後は、2回に1回くらい下してしまう……笑い泣き笑い泣き笑い泣きという悲しい体質。
 
 
閲覧ありがとうございました!!

 

 

 
 
ブロガー紹介
そよ風うらら(soyo)
主婦、腐女子

 

預金残高、夫の収入等全て任せているので知らないまま。

新婚当初はアマゾンで好きなだけ漫画を買っていたが、2021年からアマギフ制になる。

 コンビニや服屋、書店にて衝動買いしたものは全てレシートだけ夫に渡す…ということは徹底している。

【趣味】
漫画・アニメ  旅行・海外  美術博物館 映画・ラノベ

【資格】
栄養士、栄養教諭、中・高教員免許状、製菓衛生士、学芸員など
【家族構成】
○夫(結婚相談所やってます)
○musuko2歳
○二人目妊娠中  

 

フォローしてね

 

夫の結婚相談所アングレカムのブログを書いています