ドラマ『ドラゴン桜Ⅱ』感想②

 

 

は~終わったw

こんばんは!!

え、東大受験に関するHOU TOありました??ウインクウインク

人間模様が錯綜して早くも私にはキツい展開だったそよ風うららです!

 

 

フォローしてね!

 

 

 

 

 

 

あああ……米山くん……

 

 

東大目指して頑張ることは良いけど、落ちてもまた次があるわっていう切り替えが大事なんですよぉおおお……東大一回落ちても人生、終わらんからさぁチーンチーンチーンチーン

 

 

 

ううぅ笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

私も失敗、引きずってしまうから分かる……けど東大受験程、死ぬほど頑張ったことないからなぁ。

 

 

でも私なんて、何千回失敗したことか。あの失敗の数だけ自殺してたらもう私は二万回は生まれ変わってるなキョロキョロキョロキョロキョロキョロ

 

 

人生で一番の失敗というか、一番心残りなのは新卒の頃だけど、やっぱ立ち直るというか、「あの時のことは良い思い出」ってなるまで結構かかったものね。

 

 

 

「そこそこの大学で楽しく普通に過ごしてくれたらよかったのに」

 

いや、お母さん。

 

失敗したら自殺をはかるほどのめり込める事があったなんて、素晴らしいことよ。

私はそんなに打ち込んだことがないから、羨ましい。

 

きっと目を覚ますわよ。

 

って、視聴者の立場だから言ってみたけど、実際息子がと考えると……

 

 

うーん。。。。。。。

 

 

こうならないように、おちてもまぁいっかて思えるくらいメンタル強く育てよう&そもそも落ちないように賢く育てよう

 

え、それが出来たら苦労せんって??

 


うーん、どうしたら良いんだろう


「何があっても愛してるからね」と毎日伝えるとか?







こ、こわい滝汗滝汗滝汗


水に落とされたこの人の兄弟怖すぎてワロタ(T▽T)



 

 

「厳しくしてくれたのが嬉しくて」

 

 

この二人、めっちゃ良いこじゃん!!!

 

最初やって来たとき、全然期待してなかった。ごめん!!!

 

突然すぎて、茶化しに来たのかと思ったよ^^;

 

 

 

 

って、教師を困らせる問題児……???だと???

 

 

んんんん???

 

 

だ、よ、ねぇ!!!

 

 

 

ここ、正念場なんだなぁ……

 

 

 

「時間を無駄につかいやがって」

 

ポーイ

 

かっこいいけど、芝生に落ちたくらいじゃ、そのスマホのデータは生きてるんじゃ??ゲローゲローゲロー

 

 

 

 

恐い……

 

まさか、この二人は東大クラスに入らないよね???

 

めちゃくちゃムカつく顔をしている(すいません、そういう役だもんね笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

こんなギリギリまで詰めてきて、人を海に突き落とすような度胸あるなら、別のことに使え!!!

 

 

 

え、東大受験の話してくれ……

 

 

 

人間模様が恐すぎて私の守備範囲を逸脱している笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

普段は毒にも薬にもならない恋愛漫画しか読んでないってのに……

 

ハラハラしすぎてだめだ。

 

これ彼女と一緒に見たら吊り橋効果で今夜いけるかもwww

 

 

 

 

バイクで扉開けさせるのワロタ(^O^)/

 

 

 

これ、CGなの?スタント???

 

 

 

かっこいいけど滝汗滝汗滝汗

 

 

 

偏差値30から東大生を出すってことは、バイクで廊下を駆けまわるくらいしないといけないってことですね。うんうん。

 

勉強になります。

 

 

 

「現代版金八先生」ですね。

 

 

 

え、そんな恐いか??

 

やるわけないって思って視てるからかな?

 

めっちゃ挑発してくるくせに追いつめられるとビビりすぎなマイヤン2人が違和感。

 

 

 

「 僕、東大専科に入ろうと思ってます 」

 

 

良かったね!!!

 

 

水に突き落とされた子の兄弟がこわい……

 

 

「やつを潰すにはもってこいの展開ですね」

 

 

ええ????誰???

 

誰なの???

 

 

で、奴ってだれのこと????

 

 

これでまた東大受験者、めっちゃ増えるやん!!

倍率上がりまくり!!!

 

でも、死ぬ気でやってる子とか地頭の良い子は一握りだからそっちは関係無い……のか???

 

いや、やっぱダークホースは必然的に増えると思われ。

 

 

でもさ、東大受験について何っにも話無かったよね????ウインクウインクウインクウインク

 

 

 

やでも、私はもうアラサー主婦目線だけど、これは今中学生や高校生が観たら、

 

 

よし、私も東大行こう!!!

 

 

って思ってくれたら良いなっていう物語なのかな。

 

そりゃそうだ。

 

そういうことかw

 

 

 

閲覧ありがとうございました★

◆ブロガー紹介
そよ風うらら(soyo)
主婦、腐女子

 

 

預金残高、夫の収入等全て任せているので知らないまま。

新婚当初はアマゾンで好きなだけ漫画を買っていたが、2021年からアマギフ制になる。

 コンビニや服屋、書店にて衝動買いしたものは全てレシートだけ夫に渡す…ということは徹底している。

【趣味】
漫画・アニメ  旅行・海外  美術博物館 映画・ラノベ

【資格】
栄養士、栄養教諭、中・高教員免許状、製菓衛生士、学芸員など
【家族構成】
○夫(結婚相談所アングレカムやってます)
○musuko2歳
○二人目妊娠中

 

 

 

 

\漫画もこちら★/

 

 

↓夫の結婚相談所アングレカムのブログを書いています