ピッコマにて9話まで「待てば0円」中です。
ピッコマさーん!!
感想書くから、もうちょっと「0円」増やしてくれんかな。
▼表紙これです
↑ほら、この9話(2)で終わってしまった。いや、課金すれば読めるんですけどねw
タイトルとか見る限りではよくある内容かなって思ったのですが、
何しろ日本人はベタが好きな人種ですからね。
いや、日本人つったら「あたしは違うわよ!!!」って思う人がいるかもしれんけど、筆者はそうです。
おお、男装して王宮にもぐりこんだのに女だって即効バレて陛下に可愛がられる……と。
よし、
おいしい!!!
どうやって可愛がられるんだ!!特別扱いされるところを見せてくれ!!!(思考がなんかもうオヤジなのよね)
というわけで、結構楽しんで読んでおりました。
▼しかも、最近やっと陛下に女だとバレて、特別扱いしてくれていたところ
いくら信頼のおける家臣とはいえ、男の従者に、頭ポンするかぁ???ニヤニヤ
しかも、ときめいているwww
ドキってなってるwww
もし、ですよ。
私が男装して王宮に出入りしていたら、陛下を欺いた罪で打ち首になりたくない(チキンだ)から、何が何でもバレるわけにいかないので、
ドキッとかなっても、絶対に顔に出さないように気をつけます(どうせバレるとは思うけど)
でもこれ、ヒロイン、隠そうとしてるか???笑
ちょっと心構えが足りんな。
危機感としては、まだまだのようですw
▼私的な話
今日はもう疲れて、っていうか夫が遅いって言うしやる気もないので、コンビニで買って、息子は納豆かレトルトのカレーで良いやって思っていたのですが。
*漫画ばっか読んで子どもにレトルトばっかあげてんの???って不快なお気持ちにさせるといけないので一応補足しておくと、レトルトカレーの場合は豆腐としらすを足してサラダと薄めた味噌汁、デザートの果物かヨーグルトを付けています。え、まだ足りない??そう思われたらもう何も弁解の余地が無い。すみません。そりゃつわりで死んでたときとか、まじでヘトヘトの日なんかはレトルトをそのままあげるとかの日もあります。毎回ここまで用意しているわけでもない……(っていうか、ここまで正直に書かなくても良いのでは?笑)

↑まぁご覧の通り、カップ麺からおやつから(これは私ので、さすがに子どもにはまだあげませんよ
)
写真用に用意するのが面倒だったので載せていませんが、ヨーグルトやラーメンなど、3千円程コンビニで買いこみました。
*夫には我が家のエンゲル係数がやばいとこないだボヤかれました。はい。
で、帰ったら生協さんの発泡スチロールが!!!
あぁぁ……
生協さん来るのすっかり忘れてた^^;
冷蔵庫、野菜だらけ



どうすんだこれ……
レタスひと玉きちゃったよ~!!!


カップ麺とかはいつでも食べられるんだから、今日は大人しく料理をするべきか、いやもう面倒くせぇ

っていう葛藤が頭の中で繰り広げられています。
物臭な私にとっては、生協さんの野菜が届くお陰で無理やりにでも料理をするきっかけになるし、自分じゃなかなか買わないカリフローレとか、銀杏とか、土付きの里芋とか、レッドオニオンとか入れてくれてレパートリーも増えて楽しいですよ~
閲覧ありがとうございました!