非常識な取引相手

値段交渉中に着払いに変更された

 

反省・後悔のイラスト(女性) | かわいいフリー素材集 いらすとや

こんにちは。

今日も良い天気ですね。

 

さて、いつもメルカリさんにはお世話になっております。

3センチ以下だと送料が175円。

最低価格が300円なので、30円の手数料と送料の175円を引かれ、95円の利益

 

私は漫画や書籍を出品することが多いので、古い本なんかは大手古本屋さんへ持って行っても1円や10円になることが多いので、古本屋さんへ売るよりはメルカリで売った方がお得なのです。配送ややり取り、梱包の手間はかかりますが。

 

そんなわけで、そこそこメルカリを利用されて頂いているのですが、

 

中には許せないような悪質な取引相手がいて、悔しさのあまり臍を噛むことも、たまーにあります。

 

 

 

◆絶妙なさじ加減で商品内容をちゃんと記載しない

 

バッテリー容量が85%の中古のスマホを買いました。

「バッテリー容量85%」とちゃんと記載あり

 

 

85%ならまぁ、半日はもてば良いか、と思って購入しましたが、

 

半日ももたないお願いお願いお願い

殆ど開かなくても半日もたないって、それはスマホとしての機能をちゃんと果たせるのだろうか。こういう大事な部分は「半日もたないです」と書いておくのが普通ではないだろうか。

 

私なら、本の焼け具合、しみがどこにいくつ、破れや折れがどこにいくつ、とマイナスな面ほど細かく伝えるようにしている。だって、購入者が不快になったりしたらまた買ってくれないからだ。

しかし、服や機械よりも書籍の判定は甘いように感じる。私も、画像で見たらめちゃくちゃ綺麗に見えるのに届いたら焼けて茶色くなっているようなのを購入したことがあるが、説明には焼けありと書かれていれば仕方ないと思う。(焼けありの説明が無いものには腹が立つが)

 

要するに読めれば良いのだ。

 

身に纏って誰かに見られたり、機械として使ったりしないので、まぁ多めにみられることが多いように思う。

 

しかし、それでも細かい情報を伝えるようにしている・・・・・・

 

というのに

 

 

しかし、この件は「バッテリーの持ちはどれくらいですか」と確認しなかった私にも責任はある。

 

 

 

 

 

 

 

 

◆値段交渉をしたら、値段と共に着払いに変えられその分の説明がなかった

 

400円の商品を350円に値段交渉し、そのときに着払いに変えられました。

 

一言も言われなかったので、1000円の配送料を請求され驚き、しばらく怒りが治まりませんでした。

 

出品者の方のご意見では

「着払いでの値段と考えていましたので、よく確認してから購入されることをおすすめします」だそうです。

 

400円の商品を350円に値切っているというのに、出品者負担だった送料が着払いになったものを購入すると思いますか?

 

しかも送料1000円。3センチ以下の本なのに……普通にメルカリ便とかで送れば200円以内で送れるのに。

 

50円、値切った意味……

 

それを「着払いなら値引いても良いですよ」の一言なく変えてしまう出品者の価値観、開いた口が塞がらない。

 

 

そりゃ「着払いですけど」って言われたら、買うわけないものね

 

=詐欺ですよね

 

 

350円の商品(安い)だからと、油断してその人の評価を見ていなかったことが敗因だと思いました。なぜなら、結構「悪い」評価がついている。もう二度と取引したくないと書く方までいらっしゃいました。これを読んでいたら警戒したのにね。

 

本当に、私も二度と取引したくないです。

 

不快すぎて、悔しすぎてメルカリやめようと思うレベルです。

 

こんなことが普通にメルカリ内でまかり通るようなら、この人が糾弾されないのなら、メルカリのサービスを利用したくないです。

 

メルカリ事務局に相談し、いくらか留飲は下がりましたが、1000円の送料……まだ悔しいです。


いろんな利権も絡んでいるだろうし、モラルの無い利用者もメルカリさんからすれば、手数料を落としてくれるお客様の1人なわけで、この案件レベルでは退会させたり、わざわざ注意喚起したりしませんよね。

 


高い勉強代になりました。

 

 

 

\クールダウンはこちら/

 

 

 

 

話は一旦逸れますが

 

 

◆BLはまぁまぁ高く売れます。

それはなぜか。

BLは少年誌よりも、少女漫画よりも購入する人が少ないですよね。

商業BLは、少女漫画を嗜む人の中のこれまた一部層……だという風に考えます(何割なのかは知りませんが)。

 

買う人が少ない

=定価が高い

=売るときも値段が上がる

 

しかも、元々の読んでる人が少ないから出品する人も少ないので普通の漫画よりも商業BL本は高く売れると推測してます。原価からの割引率が、低くなる傾向があると感じています。


 

*でも、ただでさえ読む人が少ないのに、大好きな先生の作品は安く売ったら申し訳ない……そう思うのは当然です。買い物は投票です。好きな作家さん、好きな作品、面白い作品はぜひ定価で買って、作者さんに、そしてひいてはBL界に貢献しましょう!!

まぁ安く売って試し読みしてくれた人が、面白い!と作品や作者さんを気に入って下さったら、その作者さんの別の本を定価で買ってくれたりとか、続編を定価で買って下さったりとか、そういうことに巡りめぐって繋がれば良いなとは思います。

 私は特典欲しさ等で紙で買ってきても置く場所がないので殆ど売りますが、面白いものや推し作家の本は改めて電子でも買います。

 

 


で、まぁBLは結構な高値で売れると言ってもそれは新刊だったり、物凄い人気作のシリーズ全巻とかに限ります。人気のない作品は下げて下げて300円(最低価格)に近い値段でお譲りすることも、もちろんあります。

 

 



一番最初の話に戻って、

 

最低価格の300円で私の本が一冊売れたとして、

 

販売利益(手元に残るお金)は、手数料と送料を引いた95円

 

私は95円の利益をコツコツ積み上げているのに、送料1000円を支払うようなミスを犯すなんて……


 

もう悲しすぎてメルカリを退会してしまおう、と決意しました。

 

 

退会方法を調べると、商品を出品中は退会できないと記載があったので出品中の商品を全て削除しました。

 

 

いざ夫に連絡←何かするときは必ず夫(保護者)に相談する癖がついている

 

私「メルカリ退会するわ」

夫「それは勿体ないからやめれば」

 

 

な、にぃ~???

 

 

勿体ないだと。

 

 

良いのよもう。

私は200件近く頑張って、一度も悪い評価つけられたことなかった。

そりゃもちろん、見落としやらすれ違いやらで、100%良好な取引ができたわけではないかもしれない。ギリギリの所をすり抜けてきただけかもしれない。

 

 

でも、お互いの気持ちの良い取引を心がけて楽しんできたのに……

 

 

真摯に、気持ちの良い取引ができるようやってきたつもりだけど、こんなモラルのない人も利用していると思うと、やってらんない。

 

別に今、ポイント無いし……何の未練も無い。

何が勿体ないのか説明して下さいよ、夫よ。

 

けど、夫が落ち着けと言うので、退会を思いとどまって、先延ばしにしています。

 

でもしばらく出品する元気は無し。



結局、私にできることがあるとすればそれは退会することだけ。(事務局への訴えは既にしています)


一応200件近く悪い評価をつけられていない私という「普通のユーザ」が、「モラルのないユーザ」のせいで退会する。


そうして「普通のユーザ」が減って「モラルのないユーザ」が増えていけば、自ずとメルカリを利用する人が減る


そうならないように事務局が動いてくれるはずです。

 

買い物は投票です。

サービスも同じ。

嫌な店員さんがいる店は行きたくないですよね。

改善が必要なアプリは辞めれば良い。

夫を説得中です。

アカウント削除するなと言われたって、もう今までみたいに気楽に買おうと思わない。



しばらく、絶対利用したくない。



 

帰って来てこのブログを読んだ夫との会話

 

夫「soyoちゃん、クレーマーみたいになってる……」

私「え、やばい奴になってる??(自覚はあり)」

夫「やばいというか、面倒くさい……」

私「……(悪かったわね、面倒くさくて、バカで、重い女で!!!←そこまでは言って無い)」

 

 

 

 

\閲覧ありがとうございました/

 

 

 

 

 

でもね、悪い人ばかりではないことも事実。

 

今まで200件近く大きなトラブル無く、楽しく利用させて頂き、浮いたお金で、欲しかった昔の漫画を大量に大人買いできたりと、大変お世話になったことも事実なの。

 

しかも、おっちょこちょいな私はシリーズもの漫画の最終巻を入れ忘れるようなミスを犯したことがあり、でも(格安だったこともあったのか?)相手の方は誰にでも入れ忘れは起こりますと、送料気にしないでくださいと言って下さり、もう一度300円の商品(最終巻の分)を購入して下さいました。

「300円のお金は気にしないで」と言われたって、メルカリ内で現金のやりとりが禁止だとしたって、ここは内緒で300円を入れようと思っていた(*メルカリ内での現金のやりとりは禁止なので、いけません)のですが……

 

焦って梱包したから、普通に入れるの忘れて(←バカすぎる)、当初の全巻の値段にプラス300円で買ってもらうことになってしまう……という酷いこともやらかしたことあります。

 

でもその方、私のところに悪い評価をつけなかったんですよね。

 

なんか、私が今まで200件、悪い評価つけられなかったのは、ただのマグレか???(いや、入れ忘れて……というミスはこのとき一回のみです滝汗滝汗滝汗いやそんな頻繁にあったらヤバい)

 

私の方は丁重に丁重に、入れ忘れたのに優しい対応で……と恐縮しっぱなしの評価コメントとなりました。あの方はこのブログを読んでるはずがないですが、その節は大変、お世話になり、申し訳ありませんでした。

 

 

というわけで、悪いこと考えている人ばかりではありません。

 

 

でも、メルカリに悪い人と良い人がいるのではなく、世の中に悪い人と良い人がいるのが道理。




なので、絶対に不正や詐欺まがいなことが出来ないようなシステムにして欲しい。



値段交渉に入ったら「仮予約」みたいな画面になって、値段以外は変えられないとかね。




そして、怒ってできる限りのことをした(詐欺だったら消費者センターに連絡するとか)した後は


すっぱり忘れるのが吉。ですよね。

 

この記事に吐き出したので、この瞬間から今回のトラブルのことは忘れようと思いますてへぺろてへぺろてへぺろなかなか頭から出ていってくれないんだけど。




(いや、しばらくは死んでもメルカリ利用したくない。できたら退会したい。)

 



閲覧ありがとうございました!

 

\怒りの治まらない方はこちら/