ほら、よくご覧ください。
127話のところ、色が変わってるんですよ。
だから、読んだんでしょうね。
なのに、「C」のマークが横についています。
ああ……読みたければ四話分、購入しなさいよって事なんですよね。
まぁどうせ、最終話付近は買うことになると思っていたので良いのですが。
ほらこの私たちを課金の渦に巻き込むがごとく君臨する「C」のロゴですよ。
ほらほら~
課金しようよ~
課金したら、一気に読めるぞ~
と、悪魔と天使の囁きが聞こえてくるようです。
この「C」の文字が天使にも悪魔にも見える。
うう……
でも、もうちょっと余裕ができたら課金して感想を上げようと思いますので、もう少しお待ちくださいね。
もう、日本中が、いや世界中が心待ちにしているでしょうからね。
全130話……長かったようで、今思うとあっという間でしたね。もうすでに課金して読まれた方もいらっしゃると思いますが、きっと一入でしょう。
あとは小華が幸せになるのを見届けるのみ(母を通り越して菩薩の気持ち)
ここからは私的な話です。
▼スマホの「容量が無い」問題
↑3~4枚スクショしたらもうこれです。
『虫かぶり姫』が更新されていることに気づき、「待てば0円」で毎日ちょっとずつ読んでるのですが、容量が無さ過ぎてダウンロードできないんですよね。
大は小を兼ねるとはよく言ったものです。スマホの容量は一番多いやつにすると私は誓った。
帰れなくて申し訳ないけど、爺ちゃんに小遣いもらったらまずはスマホを新しくしようと心に決める。(容量の一番でかいやつ)
……アラサーなのに爺ちゃんからお年玉を貰う困った主婦、そよかぜうららです。
親孝行とは、自分がしてもらったことを自分の子どもにする……ことなんだそうです。私もばあちゃんになったら、孫に心行くまでお年玉を渡そうと思います。