ピッコマ
『転生したら悠々自適の皇妃ライフ!?』26話感想
原作 kkiming
文 Seong euntae
絵 N'oah
StorySoop
◆26あらすじ
新年の宴会がせまるある日、レアナとポールは庭でお茶を楽しみつつお喋りしている。
ケビスの件(何だっけ?)がまだ心配だと言うレアナは、神殿で自由に動ける祭司長や司祭30人と、公爵以上の爵位を持つ4人に絞って何かを調べてみようと考える。
◆26感想
ケビスの件・・・何だっけ。火事だっけ?殺人だっけ?荒らされてたとか・・・?
何の事件かよく覚えてないのですが、すいません^^;
←基本、色恋模様しか追いかけてないw
あーでもこの事件も、物語上、重要ですよね。
ケビスの件と神殿が何か関わってて、そこにミアという存在が鍵になると予想。
皇帝、絶体絶命のピンチでミアが助けてくれる・・・愛する人のため、私には振り向いてくれなくても・・・という思いでミアが動く!!みたいなベタな展開も良いですね。
●すっかり茶飲み友達の二人
(『転生したら悠々自適の皇妃ライフ!?』 kkiming/Seong euntae/ N'oah/StorySoop/ピッコマ)
お茶の習慣は英国風のようですね。アフタヌーンティースタイルです。スコーンとか乗ってんのかな。
この三段のやつ、もう少しハッキリ描いて欲しいですね。
仲睦まじくお茶するこの光景を皇帝が見たら嫉妬しそうなのですが・・・大丈夫なのかな。この後、皇帝やってくるんですけどね。そんで皇帝は、この後レアナを誘うつもりだからそれどころじゃないのか、二人仲睦まじいことはあんま気にしてないようです。
●今いる皇族は何人なのかポールに確認するレアナ。
それは皇帝とルマン総督の2人のみらしい。
えーっと・・・皇族が2人だけって・・・戦争か流行り病でもあったんですかね?なんでや。二人とかちょっと不吉じゃない?
まぁでも確かに、言われてみれば皇帝の両親なんかは出て来ないしもう亡くなられてる可能性が高いですよね。今の皇帝に地位を譲ってどこか田舎にでも静養している可能性はあったけど、皇族が「2人」だと言うのだからもういらっしゃらないんでしょう。
2人だけって・・・やはり何か違和感なんですけどね。
従姉とか、いないんだな・・・なんか不思議。
ルマン総督が皇族ということは、皇帝と血のつながりでもあるのかな。そういえば、テリアと何か話してたけど何だっけな・・・w←読み返せよ
●この顔・・・
(『転生したら悠々自適の皇妃ライフ!?』 kkiming/Seong euntae/ N'oah/StorySoop/ピッコマ)
皇帝のただならぬ雰囲気(何か言いたそう)を察したレアナはすかさずポールに席をはずすようお願いする。
この顔、逆にレアだ。レアナだけに、レアだ。(すみません)
こんなぬいぐるみみたいな顔、はじめて見た気がする。良いけどね。いつも優雅な洋服を着こなしてるレアナには珍しい顔ですね。可愛い。
ポールも優しくてしかも、妃殿下の護衛につくくらいだから腕も立つんだろうし。良い男ですよね。頬の傷がなんだかワイルドだしね。
皇帝に愛されながらも皇帝を愛してはならないと自分を律し、遂に騎士のポールを好きになる・・・みたいな展開もありだったけど、まぁここはもう皇帝一択か。こんだけ愛されちゃね・・・。まだ気付いてるんだか気付いてないんだかあやしいところですが・・・。
●ケビスの件について、まずは皇族(皇帝とルマン)を除いた人たちから調査しようと決めるレアナ
まぁ、その二人は確実に違うだろうっていう当たりを付けたわけです・・・よね。
いやールマンは少し前から何かあやしい雰囲気出てますが、あやしいと思わせてるだけで、
実際はちゃんと皇帝の見方・・・
だと思ってたんですが。
ここに来て、あえて調査対象から外すとは、もしかして
ルマンがまじで黒幕かも
しれんなと思いました。(私の推理はほとんど当たらないことが多いので、あまり信じない方が良いけどね☆)
だって、ルマンあやしいぞっていう動きと、ルマンは皇族だから違うだろうっていう動きの両方が出てきたので、どっちか分からないんですよ。これは、なんか臭い!におう!!この部屋、ニオウヨ!!!
(『転生したら悠々自適の皇妃ライフ!?』 kkiming/Seong euntae/ N'oah/StorySoop/ピッコマ)
「今度の宴会でそなたをエスコートしてもよいだろうか?」
うひょー!!!
なるほど。
こうして少しずつレアナに迫って行くわけなのですね。
楽しみです。おいしいです。
ミアに言う台詞だと覚えてるレアナも凄いけどな。よほどこの物語のこと好きだったようですね。
私だったら、自分が読んでるラノベの世界にもし入り込んだら・・・うーん。
大丈夫だ。ちゃんと登場人物の台詞、誰が誰に何言ったかくらいは確かに分かるわ。
それにしても恋愛なんか慣れてないだろうに、レアナのことをちゃんと誘える皇帝、素晴らしい!!
もじもじはしてるけど、男らしく自分から切り出して偉い!!
皇帝の恋がはやく実りますように。
(『転生したら悠々自適の皇妃ライフ!?』 kkiming/Seong euntae/ N'oah/StorySoop/ピッコマ)
ええー!
ここもフラグ立ってたっけ?
たぶん強いけど、心の優しいポールにはこれくらい押して来てくれる女性が良いですよね。体ぴったりくっついてるもん。これは凄い。テクニシャンに違いない(何の)
だって、扉と自分の体でポールを挟みこんじゃってますよ?やだ、やらし~んだ。
屈強な騎士もかた無しっす。
この姐さん、女豹キャラだよね。絶対そう。ベッドじゃ「あたしが気持ちよくしてあ、げ、る」とか言うんだよ絶対(ただの妄想です)
閲覧ありがとうございました!!!
◆登場人物
●レアナ
転生前に読んだ本の中では酷い人生
転生後は、皇帝とヒロインを結びつけ細く長く生きるつもり
●
プリティナ帝国の皇帝。冷酷で、本の中ではレアナを牢獄へ
●ポール
レアナ付きの護衛騎士
●ルマン総督
本の中には出て来なかったキャラ
●滝本未愛(ミア)
物語の中では皇帝と愛し合った本来のヒロイン
●テリア
緑長髪。陛下の側近かな?宰相っぽいけど財務官
チョコエッグな、つ、か、し〜!
子どもの頃、買ってたわー。高級チョコももちろん美味しいけど、こういう安いチョコがたまに食べたくなるんだよね~。
閲覧、ありがとうございます!
あと、悲しいかな。メルカリで200円とか儲けても、配送しに行ったコンビニで1000円とかお菓子買っちゃうから意味なし





以下、買いもの袋の中を見た夫との会話
夫「なんでチョコエッグ?」
私「キッド様の絵に惹かれて・・・(これは買うしかないなと)」←たぶん結婚して始めて買ってきた
夫「soyoちゃん、別にキッドファンじゃないじゃん」
私「ええ!!!いや私、コナンだったら完全にキッド様派閥の人間!!!」
夫「初耳だよ」
私「えええ・・・嘘やん。」
だから去年、応援上映行かせてもらったじゃん。忘れたのか。結婚何年めだっけ。あたしがキッドファンだって、一回や二回聞いたことあるでしょ。夫が忘れるの珍しい。私は聞いたこと殆ど忘れてるけど!
中身は次の記事で!