『エスケープジャーニー』
~青春すぎて胸が痛い~
おげれつたなか/リブレ出版/2015
◆これ物凄い人気作らしい。口コミの数、ハンパ無い。なのに恥ずかしながら作者さん初見です。
「おげれつたなか」て・・・間違ってたらだめだから3回くらい見なおしたけど、何回見ても「おげれつたなか」だった。
名前に反して内容はかなりピュアッピュアでした。『プリキュア』くらいピュアでした。←それは「キュア」...
◆個人的に「エスケープ」といえば、ジブリ映画『コクリコ坂から』のイメージ。徳丸理事長ね。
水沼「2人は駆けつけねばなりません!」
手を繋いで坂を降りていく2人の姿と音楽が今も胸にこだまします。皆さんの評価通り、あの二人みたいにピュアで一途な恋の物語でした。
以下、ただの感想です。
◆一巻はひたすら青春すぎて恥ずかしくてどうしようかと思った。
私ネクラだし、学生時代の恋は良いことばかりじゃなかったし、直人の明るさとチャラさが付いていけなくて困った。
(『エスケープジャーニー』おげれつたなか/リブレ/2015)
「キミ何系?俺仁科ケイ!」
直人・・・勘弁してくれ。
このネタでめっちゃ萎えたwww
あたしがナメクジだったら塩ぶっかけられた気持ち。
もうチャラすぎ、青春すぎ、若すぎて・・・おばちゃん付いていけないよ・・・よよよ。これは若い子の読む漫画なの?とくじけそうになるw
(『エスケープジャーニー』おげれつたなか/リブレ/2015)
なんか、こういうのを良いなって思います。この家族をみて気持ち悪いとか不快に思う人ってどれくらいいるんだろうな。でも殆どの人はこのコマを見て幸せに思うだろうし、このコマを見て幸せに思えるくらい自分も普通に幸せに生きてこれたんだなって、しみじみ思ったのです。
幸せって、自分が「幸せ」と思うかどうかだから、誰でもいつでもなれるもんね。
このコマ見て「ケッ!家族ごっこしやがって!」とか「大人数で煩わしそう~」とか思ったって、幸せなら問題ないもんね。
このコマみて心地よい私と、心地よくない人、どっちが幸せかは分からないんだけど、私は自分を幸せな人生だなーと思いました。
ちゅーか青春すぎて、胸が痛い。なんでここでお母さんに会っちゃうかなあ・・・なんで・・・ああ・・・そっち行っちゃうかなって・・・もうハラハラしたよ。
くるぞくるぞ・・・
ミスコンの順位発表の場でステージからマイクで告白とかだけはやめてくれー!!!恥ずかし死にするからー!!!!
って思ってたけど・・・
うっそ!!
このシーンはめちゃくちゃツボった!
刺さりまくった!!
頬染めてしまった。
キュンキュン!!!清涼飲料水とかシーブリーズのCMかと思うくらいキュンキュンしまくった。
「おげれつたなか」とか、ぶっ飛んだ名前の作者さんが描いてるだけある!!振り切ってるもん!そこに迷いは一切、無し!!天晴れ!!!有難うございます!
でも、改めてこの作者さん、良い人なんだろうなーって思う。根が明るい。ネアカだ。羨ましい。笑
◆あーやっぱ、やっちゃったー
(『エスケープジャーニー』おげれつたなか/リブレ/2015)
まーね。
やると思ってたよこの2人。
あ〜〜〜





やっぱりな〜〜〜





ちゅーかこれがなきゃ、学祭でミスコンで1位になる意味が無いもんね。笑
(『エスケープジャーニー』おげれつたなか/リブレ/2015)
この作者さん、ネアカだ。ネアカだっていう事実がこういうシーンにマジで現れてると思う。
今そんなにLGBTさん達に偏見ある人いないと思うんだけど(そりゃ気付かずに差別的なことを言ってる可能性は無きにしもあらずだけど)やっぱ親や友達に言うのって、抵抗あるもん?なのかなやっぱ。そりゃ恋人できたよって言うのだって気つかうもんね。私は気にしないけどね。
子どもだって、認められなかったらどうしようって不安だけでなく、親が自分を心配したら悪いなとか、そういう心配もあると思うんや。
でもまぁこの雰囲気ね。直人の家族は直人が誰を好きになろうが認めるやろって分かってたよ。そこは大丈夫だと思ってたよ。
こっから、
怒涛のネアカ・ワンマンライブ!
これで作者さんが根暗だって仰るなら一言物申さないといけないわ。(すみません。実際どのような性格なのかは存じ上げませんので悪しからず)
うううわわわわわわ
わわわわわ...
わわわわわ...
凄い。凄すぎて何も言えることがない。感想ブログなのに、何書いたら良いのか分からない。
若いって凄い!!!
世のゲイたち、皆こうはいかんよなー
でもこれくらい上手く行けばいいのにな〜
ゲイに限らずだよな。大学生や高校生の頃のピュアで熱い一直線な恋がみんな、上手く行けばいいよね〜_(:3 」∠)_💙
◆泣かせるなー!!
ここ、あたしも、ちょっとホロっときちゃった〜
ハートフルだなぁ
『家族に乾杯』だよ〜鶴瓶さ〜ん!!!
なんかもう『君に届け』のBL版みたいなな。
◆こっちも良い奴かよー!!
絶対文句言うんだと思ってた。
良い意味で裏切られて号泣。
ミカりん、良いやつ!!!
この漫画の女は皆、良い女かよ。
何なの!?
これ以上、泣かさんでくれー!!






私こういうの弱いんだよな・・・。
◆直人、小悪魔???
あーこの顔で思い出した。
エロス目的で買ったんだった。
なのに完全にエロスのことを失念してたよ。
もうこのラブシーン、蛇足じゃないかと思うくらい、ハッピーな恋人たちでしたね。いやラブシーンが蛇足なんて有り得ないんだけど。いくらでも読めるけど。
太一、大人じゃないか。1巻で話が決裂してむりやり突っ込んで直人を泣かせた男だとは思えない。
人って成長するんだな〜凄いよ〜
同性カップルって温泉一緒に入れるの良いよな〜男女のカップルだと必然的に大浴場、一緒に入れんもん。(一緒に入ってる当人たちは複雑かもしれんが・・・)
以上、感想でした!良作、ありがとうございました!!
▼私的なつぶやき
今日20度・・・熱い・・・
でもテレワーク中の夫が今日は会議で会社行ってっから、まじで助かる。夫がいないの天国だー笑
うちは夫婦仲も良い(つもり)だし、夫が家にいるって聞いて最初は喜んでたのに・・・
やっぱ、いなきゃいないで楽だもん。笑笑
ごめんごめんwwといいながら、胡坐かいてアイスを思う存分食べるwww
あと、今月はトリートメントする為に小遣いの半分は残しておいて、半分だけ漫画とかラノベ買う!!!って決めてたけど、早速オーバーしたので、
っていうか、美容院も休業要請出るかもって聞いて完全にやる気なくなって
バンバン漫画買っちゃってます。
あー我慢できない私・・・理美容は休業要請どうなるんだろうか・・・
来月こそはトリートメントできると良いな・・・。(初回は3か月連続でかけなきゃいけないのよね。それがミソなのよ・・・)
◆高岡先生『ニライカナイ』3巻
高岡ミズミ❁4/16ニライカナイ~永劫の寵姫@takavivimizu
時系列でいくとこちらが前で、ビギニング的なお話になっていますので、ニライカナイ前2作を未読でもまったく問題ないと思います。1巻はちょっとホラー? グロい? シーンがありますのでこちらで耐性をつけてから、というのもありですよ!
2020年04月07日 22:08
予約してるはず。
いや、まだだっけ??予約しなきゃ!!と思って、3回くらい予約してるかも。笑
楽しみすぎてやばい。
マジで3冊届いたらどーしよ。( ´⚰︎` )
閲覧有難うございました!!!