『外科医エリーゼ』96話 感想

ピッコマ mini/yuin
 
まだ焦らしてくるとは!!!
6月5日4巻発売!!
 
 
◆96話あらすじ
エリーゼのもとで自分宛ての手紙を何通も発見し、書いたのに出せなかったというエリーゼの言葉に赤面。気持ちを確かめ合おうとする二人のところへ、リンデンの新任秘書となったクリスお兄様が現れリンデンを陛下の所へ連れて行く。
また気持ちを伝えあう前に邪魔が入ってしまった二人。エリーゼの気持ちをちゃんと直接確認しなければと強く思うリンデンに、陛下はこの戦争での功績を労う。もう我慢できないリンデンは陛下に婚約をすっとばして結婚することはできないのかと言いだすも、陛下は冗談だと受け止める。
数日たってもまだすれ違う二人・・・今度は私から行ってみようかと思いを固めるエリーゼは・・・。
 
 
 
◆やっと二人が城で会えるー!!
わ~い(^O^)/
どうなるんだろう!!
お前と仲良くしてたロンは俺なんだぜ★って言うのかな??「ちょうひょう」を誰(どっち)の姿で返すのかな??
そのときエリーゼは何て言うのかな??
 
わー楽しみ~♪♪
 
 
 
 
◆恥じらうリンデンの顔にキュン
(『外科医エリーゼ』ピッコマ/mini/yuin
 
 
実はエリーゼが何度も自分に手紙を書いていたと知り赤面する少年にように可愛いリンデン。
 
特別な力で何人もの敵を殺し戦争を勝利に導いた空帝とは思えん可愛らしいお顔です。
 
可愛いらしい✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝
花だけじゃなく羽も飛んでるのかわいい。
 
 
 
 
 
 
◆え?また邪魔者・・・??
(『外科医エリーゼ』ピッコマ/mini/yuin
 
 
え?
 
 
え?え?
 
まだ焦らしてくる??
 
この期に及んでまだ邪魔者が???
 
うそーーー!!!
 
信じられない。笑
 
早くしてーー!!!笑
 
もうこの回で二人は遂に・・・だと思ったのにーwww
 
お兄様、空気よんで!!!
 
この二人の切ない後ろ姿・・・もうリンデン、誰が来ようとエリーゼの肩を抱いちゃえよ!!その唇を奪っちゃえよー!!!
 
 
いや、待つよ。ここまで来たら今日でも来週でも同じこと!!
 
 
 
◆いや、焦らすねぇ★
(『外科医エリーゼ』ピッコマ/mini/yuin
 
 
いやもう気分的には、誰か側近にでも伝言頼んでさ・・・
 
「エリーゼのとこ行って、”俺の事好きだよな?”って確認して来い。たぶん絶対好きって言うだろうから、俺もだって伝えて来いよ」
 
って命令しても良いくらい。←落ち着け
 
 
でも、側近Aに命令して行かせたらなかなか帰って来なくてリンデンも仕事終わらない。側近がなかなか帰ってこないから仕事も上の空で、
 
次は側近B側近Aを迎えに行かせ...Bも帰って来なくて、しゃーなしで側近CAと同じことを言いにエリーゼのとこへ向かわせ.......
 
という感じで、何やってもすれ違う時はすれ違うものだ。
 
 
 
 
◆もう婚約すっとばして結婚したいリンデンの愛は高校生みたいに、はやる気持ちを抑えきれない
(『外科医エリーゼ』ピッコマ/mini/yuin
 
 
そりゃそうだよね・・・きっとリンデン初恋だもんね。エリーゼがこっちに転生してきたときは、寡黙で硬派な王子だったものね。今も寡黙で硬派だとは思うけど、エリーゼのことを好きになってからは本当に少女のように表情をくるくる変えて可愛いリンデン。
 
遂に父、皇帝にも冗談言ってるとまで思われるようなことを言いだした・・・と。
 
かわいい。
 
高校生のときって、もう付き合ったらこの人と結婚したい♥いつまでも一緒にいようね♥みたいな感覚・・・うわー懐かしい・・・そんで、いろいろ淡い思い出を思いだして個人的にイタイwww
 
リンデンの思いは本物!!!
さー次かな??次で、やっと気持ちが聞けるのかな??
 
それにしてもすれ違い、ハンパ無い!!
 
もう焦らさないでーwww
 
ここまでの焦らしプレイが、未だかつて少女漫画界に存在しただろうか!!いやあると思うけども!!
 
でももう、こうなったらあとはどちらかが死なない限り、確実にいつかは会えるからな。楽しみに待ちましょう。
 
 
閲覧ありがとうございました。
 
 
 
 
 

◆登場人物

 

●エリーゼ

主人公

外科医から転生

●リンデン

皇太子〈帝国軍〉

転生2回め前のエリーゼの想い人

特殊能力あり、空帝

(偽名・ロン)

●ミル(ミハイル)

リンデンの弟

転生2回め前のエリーゼの親友

特殊能力あり、剣帝

●レン

エリーゼの兄の1人

●ニコラス元師

共和国軍の傷の男

●ファビアン中領

共和国軍

エリーゼに恩があり優しい

 
 
↓↓↓4巻予約受付中!
 
 
 
 
🔻私的なつぶやき
 
アニメイトが、遂に...対象店舗は休業もしくは週末休業...。公式ホムペはこちら
 
開いてても行けないけど、何か切ない...笑
 
 
 
 
●漫画を紙で買って残すか、Kindleで買うか、「比べてみた」の記事でも書いたけど改めて悩んでる。息子が大きくなった時、うちに大人女子向けな漫画ばかりあったら、これを見つけてうちの息子が不良になるかもしれん。もしくは友達に「お前の母ちゃんこんなの読んでんのかよーww」ってイジられて恥ずかしい思いをしてしばらく口を聞いてくれないとかあるかもしれん。笑
 
どこにどう隠せば良いんだろ・・・隠すったって、私も物心ついたころには母親が隠してあるお菓子を隠れて見つけては勝手に食べてたもん。隠したって見つけるんだよ子どもは!!!
 
でもキンドルだと読みづらいところもあるしなー・・・どっちで買うのが良いのか・・・はぁ・・・
 
 
閲覧ありがとうございました!!!