ピッコマ

『捨てられた皇妃』93話 感想

ルブは、花が咲くのをじっと待つ
iNA/Yuna/D&C ピッコマ
 
 
◆93話あらすじ
ちょっとゆっくりしようとベル宮の庭に向かうアリスティア。木の下で休憩するルブに出会う。
こないだの火事以来、件のシルバーの花が咲いたか気になりはしごを用意してもらい上の方を確認するティア。つぼみを見つけて大喜びするが、それは何年も前からあるのに、まだ咲かないのだと知る。足を滑らせグラついたティアを支えながら、いつか咲くのを気長に待とうとルブは言う。
 
次の日、ティアがセインと話をしているところへ、久しぶりに草頭がやってくる。
 
 
◆93話感想
 
この木陰で二人きり(ルブのお付きはいるけど)になって、イット王女の件、やっぱりあのときは可愛げがなかったとルブに謝るのかと思ってた。私(ティア)の為にイット王女に仕返しをしてくれた形になって・・・彼女に恥をかかせたことは申し訳ない思いだけど、私の為を思ってのことだったならそれは、ありがとうございますって言うのかと思ったのに。
 
あの話は出て来なかったですね。残念です。
 
そりゃ、私の為にイットに恥かかせてくれてありがとう!なんて、やっぱおかしいか。
 
でも、何かせっかくの厚意だったはずなのに、可愛げがなかった・・・という所は話し合って欲しかったと思う。
 
この感じだと、他の王女たちの雰囲気がティアの言葉でよくなり、イットもティアを邪険にしなくなって、ルブは安心する・・・とか、またまたティアの株が上がる・・・とか、そういう展開なのかな?
 
 
 
●恋が生まれるところ!
 (『捨てられた皇妃』iNA YUNA)
 
 
きゃー!
殿下ごめんなさい!!
私ったら!!
きゃー!
もう・・・下ろしてください・・・っ!!
 
と、赤くなる場面なはずなんだけど、ティアはお礼を言って、
 
「あのもう大丈夫ですので下ろしていただいても・・・」
 
だって。
 
冷静すぎる。
 
冷静すぎる。
 
そうだよね。一度処刑までされて修羅場くぐってきたティアちゃんには、ちょっと殿下に抱きとめられたくらい・・・いやいやいや、ここはもっと赤面したりする方が有り難かった。残念。でもこういうクールなところもティアの良いところ。
 
いつか、ルブをこれでもかと、少女のように意識する日が楽しみです。ティアが赤くなる姿など、ルブは嬉しくて嬉しくて、可愛くて可愛くて、もっともっと意地悪しちゃうんだろうな。
 
待ち遠しいですね。
 
この感じ、ティアはまだ全然ルブのこと意識してないよね。凄い。もう93話なのに・・・そういえばまだ美優も登場してない!!!(ネタバレになるけど、美優も回帰してくるっていう噂じゃないですか)
 
美優が来てから、ルブへの気持ちに気付くような展開なのかしらね。
今回の建国祭でいろいろ立ちまわってるけど、他の王女や姫には目もくれてない。ルブも、ティアもね。他の王女たち、全く相手にされてない。
 
勝負は、美優が来てからって感じかな。
 
 
 
 
●顔が良い!
 (『捨てられた皇妃』iNA YUNA)
 
 
美しい顔。
澄んだ目の中、鼻の角度・・・小さな口元・・・お姫様かと思うくらい美しい。
この漫画家さんの他の作品も読みたくなりますね。本当に、絵が可愛い漫画は数あれど、今のところルブのかっこよさといったら、トップクラス。
 
しかも気品あふれる王子!!全てがパーフェクト!!
 
『ベルバラ』や『王家の紋章』、『ガラスの仮面』みたいな名作が語り継がれるように(まだ連載中のもあるけど)、今から何十年も経って、私たちがお婆ちゃんになった頃に
 
「昔の作品だけど、『捨てられた皇妃』面白いよね~」
 
って若い子が言ってたとして、
 
「あー私、リアタイで読んでた世代よ。懐かしいわ~久しぶりにルブに会いたい」
 
って喋ってる姿が、思い浮かぶ。
 
 
優しいだけじゃないドSな「きちくルブたん」も、妄想で会えますしね。
 
花が咲くのを気長に待とうと言うルブ。
きっと、これはティアが自分にもっと心を許し好きになって自分に屈託のない笑顔を見せてくれるのを気長に待とうということなんだろうと推察。

アリスティアを花に例えるなら何だろう。清らかで美しい、百合でしょうか。花言葉は「純潔」「威厳」だそうです。

どうか、殿下の手で咲かせて下さいませ。



 
我々、読者も楽しみですね~。
 
 
閲覧有難うございました!
 

 

 

 

●登場人物

 

◆皇帝

ルブの父

◆ルブリス<ルブ>

皇太子

回帰前、ティアを処刑

◆アリスティア

モニーク侯爵令嬢

主人公

◆アレンディス<アレン>

頭脳担当(草頭)

ベリータ侯子

◆カルセイン<セイン>

剣術担当(赤頭)

ラス侯子

◆ケイルアン(白髪)

モニーク侯爵

ティアの父

第2騎士団長

◆ベリータ侯爵(緑長髪)

アレンの父

◆ラス侯爵(赤髪)

セインの父

第1騎士団長

 

◆ハレン・ディマルク

ルブの側近

 

◇イリア・セ・ジェノア

(茶髪巻き毛・赤目)

◇キリナ・セ・フィル

(金髪・茶目)

◇ニアーヴ・スー・ヌエン

(白髪・たっぷりの髪)

◇ダニエル・セ・バート

優男

 

ニアーヴのお友達

◇シャリア子爵令嬢

(ピンク短髪)

商団持ち

◇ナイラ子爵令嬢

(ストレート、ベージュ)

宝石持ち

◇センク子爵令嬢

(紫っぽいセミロング)

宝石細工商人持ち

 

◇ライア・セ・ハメル

(紫ボブ・紫目)

伯爵の娘・ゼナ公爵の親戚

 

◆シーモア卿

護衛騎士のひとり

◆ジューヌ卿

護衛騎士のひとり

 

◆イット王女

貴族派の推す王女

◆ルア王女

不思議な金髪・ショートヘア

 

 

 

 

 

 

 

 

▼私的なつぶやき

 

こんにちは!いつも閲覧ありがとうございます。

soyokazeuraraです。



コアラのマーチ、時々無性に食べたくなるんや。美味しい〜!個人的にはノーマルの方が好き。

 

コロナ対策、万全でしょうか。地方に住むまだ学生の親戚は、学校休みになって東京が羨ましい・・・と言ってましたが。今の時点で彼女の住む地方までウイルスが蔓延してたらもう・・・日本もヨーロッパ並みに規制が厳しくなってたんだろうな、と遠い目をするしかありません。

 

 

●夫のテレワーク

 

これは困った。

家にいるの嬉しいと最初は思ってたけど、何だかんだ気を使うから大変。家にいたって仕事中だから、静かにしなきゃとか、子どもが泣いたら絶対私が面倒みなきゃとか・・・家にいる分、なんか面倒くさい。しかも私だけなら昼ごはんカップめんでも良いのに。夫がいたら1週間ちゃんと昼ごはん作らなきゃいけないって・・・あー・・・ちょっとだけ面倒。ごめんね夫。

 

私「ちょっと、今子ども寝てるからアニメイト行ってきていい?(まだ夫の勤務時間)」

夫「だめでしょ」

私「えー」

夫「ちょっと今日、疲れてるし」

私「通勤時間がまんま短縮されたんだから、その分は楽になってんよね」

夫「今日いつも通りの時間に起きて、通勤時間は洗濯と洗い物してたけど」

私「.....何その、俺は休んでませんみたいな言い方.....‪w」

夫「.......w(実際休んでないんだよ)」

 

 

●土日、駅ビルの百貨店閉まってた~困る~良いけど~平日に買い行くから良いけど、ちょっと息抜きしないとやばくない?

爆発する前に散歩しよう・・・歯医者とか理由つけて外に出ようと思った週末でした。





◆マスク足りないって


のに、皆ちゃんとしてんの凄いよね。


うちも、私が仕事してた時に電車乗る時用に箱買いしてたやつがほぼ丸々余ってたんだけど、皆も意外と家にあるってことなの?


コンビニの店員さんがしてるのはまだ分かるよ。コンビニが自分で仕入れてるもんね。でも全ての店のレジの人、受付の人も、国会の人もみーんなマスクしてるよね。


最初の頃は道歩いてても半分もマスクしてなかったけど、最近やっぱマスクしてる人の方が多いし。


皆、マスク売ってないのに、どこにあったんだそのマスク!!!


と、いつも思う。


親戚の姉ちゃんも、時差出勤&各週出勤&テレワークになって暇だからマスク手作りしてるって言ってたのに。


なんで、皆はマスクできてるの??

外歩いてる人がたまたましてるように見えるだけなの??


(そりゃ外歩いてる人100%全員がマスクできてるわけじゃないもんね。本当は全員したいのに、足りないってこと...なのか.....?)

 

 

 

閲覧ありがとうございました!