『宮毒』94話感想
〜太師の思いとは?〜
◆94話あらすじ
雪蘭を王妃にすると宣言する言に属国の姫を王妃にするのは絶対だめ!と臣下たちに反対される。妲己よりも雪蘭の方が優しく心根もよく、王妃にふさわしいと言い切る言。
雪蘭を王妃にするため、従属国の民を銀の国と同じように扱うよう政策も変えていた。
◆94話感想
▼このアングル、ちょっと良い男じゃん
(『宮に咲くは毒の華』テル/Gya-yan/シン ジサン)
●じーっと見ると不思議になる件
でもこの頭の上の・・・何っていうんだろ。
冕冠でもないしな。
思いっきり絵だから、じっくり見るとどうやって頭に乗ってんのか不思議です。きっと髪の毛を一部頭上でお団子にして、お団子にこの小さな冠?をかぶせて簪的な棒で留めてる・・・んですよね。髪がピッチリしすぎてて・・・本当にこの冠の中に髪入ってんのかあやしいと思うんだけど・・・。
●久しぶりに「良い男」感
雪蘭を王妃にするのは絶対に反対!と言われてる場面ですが・・・この憂いを帯びた顔。アングル、結構タイプです。
言もこうやって座ってたら王様なんだけどな・・・。
なんか、妲己にはわけ分からん態度っていうか・・・なかなか愛を実感させてもらえないから、悲しいんだけど。
言がデレるところ、楽しみにしてるのにな・・・もうだいぶ前から楽しみにしてんのになー
いやもう、言がデレはじめたらこれ、逆にどうなんの???
あたしら、倒れるんじゃね?
病院、予約しとかないと。
◆ええー!気付いてなかったん?
(『宮に咲くは毒の華』テル/Gya-yan/シン ジサン)
えええ!!
まさかの・・・気付いて無かったとは・・・
それしか無いやん!
言の下の者らは相当、ニブいらしいっす。
あの話、持ち出したときからそういう噂あったよね???
おいぃいい!!!
”やられた!”
って何やねんwww
気付いてなかったんかーい
思わずつっこんでしもたわ。
◆ん?誰のこと??
(『宮に咲くは毒の華』テル/Gya-yan/シン ジサン)
ええ??
そんな設定あったの?
だから前王(父)ははやくに御隠れになったということ?(ただの予想です)
そうなの?
「異国の女を愛したばかりに」言うてますけども、私は言の父は妲己の母のことが好きだったのかと思ってたんだけど・・・そうじゃないの?
ちょっと分からん。
分からなさすぎる。
ここに来てまた謎が深まる『宮毒』・・・凄い。
今の太こうは全然そんな雰囲気無いですよね。あの人じゃないことは確かだ。誰かに愛されているようには見えない干からびた顔してるもん(酷いぞ)
◆今更だけど、素直に萌えよう
(『宮に咲くは毒の華』テル/Gya-yan/シン ジサン)
なんか、今までの流れで素直になりきれない私・・・
でも、この「あの子は私の女だ」発言には、素直に萌えるべきところ。
あーでも素直になれない・・・
雪蘭を王妃にするくせにー
今まで散々シカトしてきたくせにー
妲己が宮にいた頃だけど「お前が私の女だったことは一度も無い」みたいな台詞言ってませんでした??あれは、部屋に緋温を入れたこと怒ってる時でしたっけ??
時間あるときに一回読み返さないと・・・もうどこで言が妲己を好きと認めたのかとか思いだせない。ごめん妲己。私には『宮毒』愛が足りないっていう自覚はある。
でも心の奥底の端っこの隅っこの方では・・・
やっと認めたーー!!
という気持ち(*^_^*)
でも伝わってないからな・・・やっぱ何とも言えんわ。
◆太師(パパ)の思い
(『宮に咲くは毒の華』テル/Gya-yan/シン ジサン)
えええ???
私もこれが狙いなんだと思ってたけど・・・何が不満なのよパパは。
雪蘭を王妃にしてかったんちゃうん??
そんで、言には妲己を諦めるよう言ってさ・・・何が目的だったんや!!???
マジで分からん!!!「ワカラン」の花が咲いちゃうよ!!!(『はなかっぱ』??)
言、かっこいい顔してるけどね。
これ、何か化粧でもしてるような顔ですよね。歌舞伎役者みたいになってるもん。笑
整った顔はしてると前から思ってたけど。
ちょっと絵、変わりました??
変わったような気はする。
どうなの??
●登場人物
国・・・銀の国
[登場人物]
◆14代王(天子)
陳 明帝 ちん めいてい
◆明帝のお飾りの妻
太后
◆明帝の息子(銀の王)
言 げん
◆白 小華
はく しょうか
(妲己 だっき)
◆小華の父
白 秀英 はく しゅうえい
◆明帝の臣下?
緋温 ひおん
◆銀の従属国の姫
悠悠 ゆうゆう
(雪蘭 せつらん)
◆小華の異母姉妹
敏
◆伊月
妲己の侍女だったが
今は雪蘭の侍女
◆内官 玄宗
小華と言を幼い頃から見守る
◆雪蘭の従者・護衛
(銀髪)侍?
◆麗妃
言の側室?
◆香妃
言の側室?
飛影
◇楊秀貴ようしゅうき
街の坊?
◇半頼 ハンライ
秀貴の供?
▼私的なつぶやき
どうもこんにちわ!
月に♥万円マンガとラノベにつぎ込む女、soyokazeuraraです!
(全ての感想を書いてないだけで、本当は何冊も読んではいるのです・・。)
もーむりぽ
あと1日っていうこの状況がキツい。
あと何時間・・・ですが。
0時になったらいっきにね。
あーもう・・・何から買おうかな。
忘れっぽいから、「あーこれ、来月絶対買う!」って思ってたはずのものをすっかり忘れているということもあり得る・・・。むしろ良い性格かな♪忘れるとは良いことでもある。その分悩まなくていいからねw
で、後で「うそー!!!これ買うの忘れてたーガーン」てなる。今のうちに新刊買うリスト作っておかないとね。
メルカリでよく新品を出品してる方が「2冊買ってしまったので・・・」とか書いてるけど、んなまさか~~~って思ってたけど。大いにありうるwww
●明日4月1日エイプリルフールか。
皆「コロナウイルス」関連の嘘を考えてるところなんだろうな・・・。
私も夫に何か嘘つこうかな。←夫くらいしか嘘つける相手が今身近におらんww
実は借金1億あって・・・とかな。
そしたら夫も「よかったー俺も2億借金あってさ」とか言いだしたりして・・・あはは
何が良かったんだろう。
借金って漫画だけの世界かと私は思ってたけど・・・意外とあるんだよね。
一瞬先は闇!
いやいや一寸先は腐女子界!!だから。
私はまかり間違って借金地獄になったとしてもBLは絶対読むわよー!!!
いやでもこの感じ・・・コロナの影響で殆どの企業が、確実に来年のボーナスは下がるでしょうね。経済はマジで心配。心配するなら家から出るなってことらしいんですが。
嫌だ。
漫画が買えなくなるの嫌だ・・・いやそんな小さな話じゃないんだろうけど、でも末端ではそういう悩みもありますよってことで。
閲覧ありがとうございました!
●5月18日発売・・・予約しよ。(BLノベル)
高岡先生にオメガバ書いて下さいってリクエストしたかったの・・・めっちゃ嬉しい・・・ちるちる
先生こんな立て続けに新刊を・・・凄い。
お体おいとい下さいね。