BL
『俺しか知らないカラダ』
〜甘エロ〜
薄井いろは/バンブー
あまーーー!!
あまーーーーい!!!
ハンバーーグ!!!って、誰のネタでしたっけね。
甘々や。
こ、れ、は、甘い!!
◻️あらすじ
攻めはイケイケのモテモテのヤ♥チン!受けは超のつく秀才、真面目くん。
高校の卒業式、これが最後だ!もう今日しか会えないだろう!と思って石黒(受け)は高橋(攻め)に1回で良いから抱いて欲しいとお願いする...。
◻️感想1⃣
1話は、玄人の高橋に何も知らない雛鳥の石黒が抱かれるまでちょっとソワソワ。見るからに純粋そうな石黒くんが傷つけられやしないかと不安だったんですが…。
1巻読み終えてからもう一度1話に帰って、うわーこんな酷そうなこと思ってるけど、本当は良いやつなんだよね高橋は〜ふふふ、という気持ちで楽しめます。
か.......っ!!!かわ...っ!!!
可愛い。
なんじゃこの可愛い生き物は。
だいたい石黒くんは有名大の法学部に進むのです。勉強漬けなんです。そんなインテリを私が嫌いなわけない。頬を染めながらも知性を隠せてないこの顔ですよ。
えろい。
エロいインテリ。
エロテリ!(そんな言葉はありません)
枕を右手で持っちゃってますが、こういう仕草が1つ1つとにかく可愛いんです。これは人気の理由の1つであろうと推測します。
◻️ただの感想2️⃣
感想てな、寝かせた方が良いの書ける(気がする)ものもあります。でもこれは、初見の感想を書くべきですよね!!
凄い!凄く甘い!
攻め(高橋)が良いやつで本当に、本当に、本っ当によかった!真面目で、クソ真面目で、本当に真面目な受けの思いが可哀想にならなくて、本当に良かった!!!
なんなのこれは!!!
何て幸せな話なの!!!
凄く良い。
絵がしっとりしてる。
甘〜くて、可愛〜いエッチでした。
エロいんだけど、可愛い。
これまた表情が上手い。凄い。
この寝起きの顔、上手すぎませんか。
ハリウッド映画のワンシーンみたい。若い頃のリチャード・ギアとか、レオナルド・ディカプリオじゃなかろーか。
顔が整いすぎててこわい。現実に高橋がいたら、彫刻にするレベル。美術室のダビデ像の隣に並べられるレベル。
攻めはイケイケのモテモテのヤリチン!なのに、普通の感覚を持っている。誰よりも優しいんじゃなかろーか。
攻め(高橋)は、絶妙にキザでくさい。
キザだな〜とは思う。
でも、ギリギリのころで、
うは!クサすぎるー!読めんーー!
とはならない。
何なら可愛くなってくる。
本当に男がこんなに可愛い生き物だなんて。
受けも攻めも2人とも可愛い。
1冊で2度おいしい!みたいな。
なんて、幸せな世界だろう。
ただ、石黒くんの恋が叶って本当に良かった。
日本人は、苦労信仰っていうか。若い頃の苦労は買ってでもしろっていうか。幸せの次には不幸がやってくるっていうか。
いーや、そんなことないんだよ!
苦労なんてしなくて良い。
幸せの次にはまた幸せがやってくるので大丈夫!その次にはまたまた幸せがやってくる!ずーっと幸せで大丈夫です\(^^)/
大きな葛藤らしきものもない。変な当て馬や恋敵も現れない。
変わったプレイや玩具もなし。
でも、とっっても幸せ。
私達は、幸せになって、良いんです!!!
と、思わせてくれるような話でした。
あー幸せだなー
作者さん、どんな気持ちでこれ描かれたんだろう。めちゃくちゃ気になるわー。
石黒くんは法学部だし、親もそういう感じだし、勉強をちゃんと頑張ってます。
勉強が好きであまり苦じゃないかもしれんし、必死こいて勉強してるかもしれんし、本当に苦労してないかどうかは分からない。
でも、始終2人の関係は良い方向へ良い方向へ向かっていきます。
グラフだったら、ずーっと右肩上がり。
富士山の美しい斜面のようにゆっくりじんわり、それでいて確実に上がっていくのです。
8割ラブシーンなんだけど。
何か凄く幸せなエッチでした。
ご馳走様でした!
閲覧、ありがとうございました!
🔻私的なつぶやき
久しぶりのBL漫画の感想でした。
これは、エロ可愛いから上げとこうと思いまして!
あー幸せだなー(まだ言ってるw)
そういや今日から息子が車(自動車のおもちゃや車の絵)を「カー」と言い出しました。
誰も英語は教えてないけどな。
どこで覚えてきたんだろう...。
相変わらず夫のことも私もことも「パパ」と呼びます。
アンパンマンのことも「パパ」と呼びます。
うーん...。
別に良いんだけど、普通「ママ」からじゃね?と思わんでもない。
閲覧、ありがとうございました!