BLノベル
『傲慢皇子と叛逆の花嫁』
鹿嶋アクタ (著)石田要(絵)
心交社 (2018/3/12)
(キンドルより 『傲慢皇子と叛逆の花嫁』鹿嶋アクタ ・石田要・心交社 2018)
ご覧の通り表紙めちゃキレイ。中身の挿絵も凄くきれい。
この玉のお肌。当然、手前の黒髪美人さんが受けですけど、このお腹に何か丸いのありますよね。これが大事な役割をします。あと、耳に光る存在感ありまくりの耳飾り・・・これも大事な役割を果たします。
この黒い髪がまた、良い仕事するんですよ〜。黒髪いい!!!
2人とも、切れ長の目が最高。美人すぎて悶え死ぬ5秒前。ラブシーンの挿絵もご馳走です。A5ランクのブランド牛です。
受けさんの左足、太ももをご覧ください・・・何気に攻めさんの手がここに。ああ、えっろ。えろ~。え、これ、手ですよね??白い手袋よき。
普段ノベルはヤクザものばかり読んでる私。どうやってこれにたどり着いたのか謎なんですが・・・何か面白そうと思って気付いたら買ってた。
◇あらすじ
精霊が出てきたり、魔法で男も身ごもれる体になるというファンタジーです。
小さな国ソウラの王子として生まれたが、上の兄たちに邪険にされて育ったノアはいつか他国の姫と結婚して王になるのが夢だった。今日は大国カルナ=クルスの皇太子レオスの成人パーティにて、手ごろな姫を物色。可愛い子を発見して早速ゴロニャン。しかし、その可愛い子は、なんとレオス王子の婚約者。
婚約者に手を出した罪、一生監獄生活か、妃になるかどちらかを選べと言われたノア。大国カルナ=クルスの皇太子妃となる決意をする。
◇感想
(ネタバレありですが、良いですよねー!)
めっちゃ良かった~
攻めがもうかっこいい。ある意味、スパダリだよ!強い!ハンサム!傲慢!(分かりやすく優しい人ではないw)
手軽さが有り難いです。皆さんレビューで仰ってますが、さくっと読めます。ちょっと浅い(物足りない)部分もありますが、あんま気になりません。儀式、建国祭、婚礼...と、イベント盛りだくさんです!!
仕事で疲れたときとか、何も考えたくないときにちょうどいい癒しになると思います。
最初の、男(受け)に子どもができるようになる儀式とかに結構時間を割いていますね。そこらへんも、面白かったです。
でももっと、甘甘になってからも読みたかったので、続編あったらすごくうれしいんだけど・・・去年の作品か・・・もう出ないかな・・・続編求む!!
贈りもののくだり・・・レオスからの贈り物はかなり感動したけど、指輪のくだりは私は不要かと。可愛かったけど、そこ削って、もう少し妊娠報告した後の幸せ描写が欲しかったです。
でも指輪のくだりがなくなったら、これといった「転」がなくなるので・・・えっと、何か普通に後宮行きすぎて機嫌が悪くなるくらいでも良いかも。っていう感じで既に妄想して楽しんでいます。
久しぶりのヤクザもの以外の小説・・・面白かったです。
しかもファンタジー。
男で子どもが産める・・・それが嫌な感じでなく、違和感もなく、(魔法だから何でもありだし)上手いこと話ができてる!!!
この台詞、めっちゃよき。
俺の女を誰にも触らせたくないんだーいって、これ、できたら後宮の女子たちの前で言って欲しかったっす。背徳感に悶える。
こういう攻め様の台詞が一個いっこ、まじで腰にきました。かっこいい。私こういう何人も叶わない傲慢な人タイプなんだなって改めてハマりました。
傲慢万歳。
しかも受けのノアは、この見た目の美人さに加えて男気もあるという。
もう何なの。最高かよ、です。
勝気美人万歳。
ちなみに・・・
よーしノベルの勢いに乗れたぞ~この流れで何か同じようなスパダリっぽい俺様系の攻めで色っぽくて愛溢れる官能が読みたいわ~と思って探してたんだけど・・・
これ⬆️
評価って2~3件のことも多いから、12個も評価ついてたら結構多いなって思うところなんだけど(有名作品はそりゃ100件越えのやつもありますが)
買おうかな~と思って、ちょっと考える。
←評価をぼんやり見ていって、①評価高そうなやつ②絵がタイプ、そそられるかどうかみる③あらすじとレビューを読む④良さそうなら買う という感じの流れ
えーっと・・・『溺愛調教』か・・・。
複数って、どうなのかな・・・愛あるえっちじゃないとキツいんだよな・・・。何でもむりやりすれば良いってもんじゃないんだよな・・・。
いやでもこういう明らかにエロそうな表紙のやつ、気になる...。
えーっと・・・?できあいちょうきょう・・・
んー何か見た事あるかも・・・?
と思って本棚を見たら・・・
持ってたわ~
でも、まだ読んでない・・・
何かのときに大人買いしたやつかなこれは。
(その時、大人買いしたやつ、そのままほとんど読んでないんだ。)
最近キンドルで買いすぎだってことを反省したので、こういう(買ったまま未読のやつ)のを1冊ずつ消化していかないとなって思うんだけど、なっかなかね~えへへ~
漫画は買ったらすぐ読むけど、小説はなっかなか「読もう!!」という気になれない私。追っかけてるやつの続編とかならすぐ読めるのにな~
一旦は読もうかと迷ったくせに、複数は今タイプじゃないんだ・・・すみません・・・というわけでまた本棚の肥やしにする(本棚に戻す)・・・。ごめん。