『囀る鳥は羽ばたかない』映画みてきた。
これが、めちゃくちゃ良かった。ツボでした。でもこれから観る人は期待せずに、無の状態で読んだ方が良いですよ。その方がぐっとくると思うから!
私は映画を見終わってから読んだのがよかったと思う。
*3週連続入場者プレゼント
公開初日(1週目)なのでこのオリジナルコミックでしたが・・・公式を観る限りでは、2週めはカレンダーカード、3週目は真誠興業のポケットティッシュになるの??え、欲しい・・・託児所に子どもを預けるのにお金がかかるから、映画のチケット買って、入場ゲートでチケット見せて特典だけもらって映画は見ずに帰るとかしようかな・・・。いやそりゃ観たいですよ??でも・・・85分の託児費用が・・・ああー・・・(↓下の方では85分短い!!って書いてんのに、こうなると長いwww)しかもクリアファイルあったんかい!!なくなり次第終了って、まじか~絶対新宿や池袋にとられたやろ~無かった!!ショック(/_;)
内容は、かなり、しっっっとり、ねっとりです。私は素直じゃないので、よかったんか悪かったんかどっちやねん!みたいな感想になってるかもしれないけど、
凄くよかったです。
でもネタバレしづらいわー
というわけで、ほぼ内容のネタバレは無しの感想です。
百目鬼の声低すぎて、矢代の声失礼ながら存じ上げず...なかなか世界に入れず...大丈夫かなって思ってたんやけど(ドラマCDで慣れてる人、羨ましい)
百目鬼が妹のことを矢代に話す辺りで一応、この世界に入れた気がする。
平田が出てきた辺りで、おお!なりました。平田さんの荒っぽい感じ、ヤクザ感、存在感パネェっす。三宅さんかっこよすぎたー。竜崎もヤクザ感パネェっす。そのまま私のこともどやして欲しい(なんか変なスイッチ入ったー!!)
かっちょいいわー
大川さんの三角さん、最初は違和感あったけど、慣れたら意外とありでした。大川さんのドスの効いた声とかも聞きたかったわー。
エンディングもサックスが流れたりして...もうしっとり...ねっとり...です。
オシャレで哀しいエロスを堪能したなと思います。
哀愁という言葉がしっくりくる。
ラブシーンがそんなにねっとり濃厚なわけじゃないんだけど、全体の雰囲気でかなり切なくしっとり、ねっとりな感じになってます。
悲しいんだか、切ないんだか、寂しいんだか、やるせないんだか・・・
もしも矢代が私の教え子だったら、彼に何をしてあげられるのだろうか...いや、何もできねーよなって。
私がクラスの女子なら、そんな矢代に気付けたかな。いやー何も考えてないに違いない。まかり間違って仲良くすることがあったとしても、上辺だけの付き合いされて、私も彼の複雑な心境なんて私には分かってあげられないんだろうなって。
ラストは、これ、
えーと...
あと1歩のところで泣けなかったー
泣きたかったわー
でも泣けた人もいるんじゃないかな。たぶん。羨ましい!
泣きたかったー!!泣けるラストだと思います。
間の取り方や見せ方、音響とか?でこんなに雰囲気変わるんだなと思いました。漫画では、ここまでしっとりじゃなくて、もっとガチャガチャした部分も魅力だと思うんだけど。でも、このしっとり感も凄く良い。一人で映画観るときにこの切なさとエロスを合わせられると・・・(今回は妹と見たけど、殆どの人が一人で観てると仮定して・・・)
もう泣くしかない!!!
て感じなのに、泣けなかった・・・
悔しい。
先に『おじゃ魔女』と『デジモン』の予告でウルッときたのがいけないんだ。絶対そうに違いない!!!恨むわよ!!!





最後は矢代の声も百目鬼の声も慣れて、矢代の正体無さげな感じ、フラフラしてる感じが凄く合ってるなと思いました。
絶望して開き直ってるというか、悟ってるというか、飄々としてる感じが良い味出てます。
百目鬼も、無骨な感じ出てます。
観れてよかったー!!!
続編あるのかな?
続編求む!なんですけど...ここで終わりともとれる。どうなんですか!!!?(もともと第1章だったと気付いたときの衝撃はこちら)
85分て、短すぎだから。
あと30分...いや15分で良いから延ばして欲しかった。これは、大人の事情なの?それともこういう切ないラストにしたかったのかしら。
かなりしっとりねっとり!ですからね。
ここから!って所で終わってしまった気がして。しゃーなしでもっ回マンガを読み返して消化不良に胃薬やります。
あーでもこんな切ない矢代に惚れた百目鬼よ、矢代を幸せにしてやって。
あ、1人で見て正解と思ひます。下手に友達とか誘っちゃだめですよ。まじで。
これを機にノーマルの友達を腐女子に染めるっていうツワモノもいる.....かもしれんけど。
強者すぎる。
あ、でも腐女子じゃなくても面白いと思います!それは私が腐女子だからそう思うだけなのか?
でもそうですよね?私はBLって、腐女子じゃなくても面白いと思う作品だらけだと思う。皆、BLの面白さを知らないだけよ。 もしくは食わず嫌いなのよ。一回読んで(観て)みろってんだ。
続編あるらしい。
やっぱ、ですよねえ。
よかったーー!!!
よかったよーー!!
これ続編ないとか有り得ないよねぇ!だよねえ...!!!たぶん、今日この映画を観終わった瞬間、全員、こりゃ続編ないとかありえんって思ったと思う。(もともと第1章だったと気付いたときの衝撃はこちら)
🔻以下、勝手に6巻以降の続編予想
(あくまで個人の意見です。大丈夫な人だけどうぞ)
最近富に思うんだけど
まあ無いとは思うけど、
矢代か百目鬼、死ぬんじゃね?
と、心配してる私。
はい。出ました、悪い病気が。
だってね『あしたのジョー』だって、最後は、灰になったんだよ???
『タイガーマスク』も死ぬんだよ!!??
あのブロマンス名作だって!!!(ネタバレるといけないのでタイトルは伏せますが。)
あれだって!!!
あの名作も!!!
もしかして、死なないよね???
と、本気で心配してる。
あ、考えすぎ?
死ネタはもう流行らない?
そっか。そっか。考えすぎか。ごめんごめん。妄想がいきすぎてたわ。
もう百目鬼、悪い男になってでも、何でもいいから矢代の側を離れんなよな。
▼以下、私的なつぶやき
そういえばだけど
竜崎の声の三宅さん・・・
『VIP』の・・・
やぱ、かっこいい~~~
まさか今気付いたとか言わないですよ。知ってた知ってた。当然、久遠さんの声だ~~て思いながら観ましたよ。まさかねー私が気付かないわけないじゃん←何か聴いたことあるなーと思いながら久遠さんのことすっかり忘れてたwwwwwごめん。
あ、3月に『抱擁』発売です。
![]() |
VIP (講談社X文庫)
Amazon |
てか、え、知らないと思ってたけど新垣さん・・・もしかして「大ちゃん、大ちゃん」って言われてました・・・・?
『ネトラレ・トライアングル』の???
まじかー
え、合ってます?違ってたらすいません。
複数プレイはあんまタイプじゃないんだけど、なぜか聴いたことありました。いや本当、いつ聴いたんだろ。でも良い声でした。ありがとうございました。