『恋はつづ
くよどこまでも』
ドラマ2話 感想
~神白石さんの泣き声可愛い~
原作/円城寺マキ

 
明日の放送は3話になります。
ピッコマ・Amazonにて漫画3巻まで無料中です。
円城寺先生の『はぴまり』も2巻まで無料中です。
 
 
◆あらすじ
女子高校生の頃、通りすがりのお婆さんを一緒に助けてもらった若き医者・天堂浬(佐藤健さん)に憧れ、看護師を目指して猛勉強してきた主人公(神白石さん)。念願の先生と同じ病院に勤務することになり、出会ってすぐ告白するも当然玉砕。
さわやかにお婆さんを助けてくれた天堂先生は、魔王のように怖い先生だった・・・。
 
 
◆ドラマ2話感想

(『恋はつづくよどこまでも』円城寺マキ プチコミック 表紙)



1話、見逃したーwww
浬(佐藤健さん)先生の魔王っぷりが完全に怖い。甘ちゃんの私なら完全に逃げてるレベル。
 
香里奈さん久しぶりに観ました。いやドラマ自体観るの久しぶりなのですが・・・やぱお綺麗ですね。
 
 
●俺たちのどうにかなる確率・・・(いや漫画なんだから100%やがな)
 
「ない」
 
て言うてるけども。でも、浬先生、「無い」って、ほっぺたギュー!!って・・・それもうドキドキしちゃうやつですけど???トキメかせてるとしか!!!佐藤健(天堂浬)さん!!!
 
浬先生はもっとガッチリした男っぽいイメージなんだけど(※上の表紙を見ていただくと分かる通り)、佐藤さんはちょっと線が細いような・・・。でも佐藤さん目力半端ないしかっこいいし、演技も好きだから何でもあり・・・というのは失礼でしょうか。
 
 
●看護師さん・・・
注射器持って、フーッとかはやめて欲しいwww
 
成功して拍手が起こるwww
 
良い患者さんwww
 
「オンゴール」wwww
 
漫画の方がテンポが良いんだけども・・・神白石さんが可愛いから・・・しょうがない。面白い。
 
 
●勇者・・・!!!頑張れ!!!
 
●振られてもこれくらい開き直って頑張りたいものです。勇者だけに、勇気をもらえる話です。
 
「お姉さまと住んでるということは、今は、彼女はいない・・・」
「先生のデート相手に立候補」
「却下」
 
わははは
 
可愛いwwww
 
でも「厄介岩石」は言いすぎでは・・・
 
 
●「私は勉強がしたい、あなたは好かれたい。その違いじゃない」
 
この神白石さん・・・『ナースのお仕事』を思い出すようなドジっ子。
 
言うなぁ酒井さん・・・
 
漫画の方での勇者は「できない子」ではないんですけどね。
 
 
●「脇道に立ち寄るパーキングエリア・・・本物の恋はあ・る・の」
 
姉さん!!!
さすがっす!!!
 
勉強になります。私もパーキングエリアに!(いやいや車持ってない。電車ならどうなるの?途中下車ってこと??ていうか夫いる)
 
 
浬先生(佐藤さん)がソファで寝てるとか・・・
こんなイケメン先生いたらモテすぎてどーなるんだろう。
 
コップ奪うとか、ありえます???
 
そんなことできるとか、恋愛玄人じゃないか。
 
距離近すぎやねん。
 
改めてどうにかなる確率100%じゃん。
 
●山本耕史さんもかっこいい・・・『きのう何食べた?』でも思いましたが・・・最近ちょっと痩せられたのかしら。
 
●この後、ちゃんと付き合いながら病院勤務する展開あるんでしょうか???そこが(も)魅力だと思うんですけど!
 
この佐藤さんのドドドドSっぷりじゃ、最終回まで付き合えないんじゃないかと心配になります。
 
漫画だと3巻で既に両想い(カップル)なんですよ???
 
 
 
●神白石さん・・・泣き声可愛い。
可愛すぎる・・・こんな可愛い声どうやって・・・出すんだろう。
 
ちゅーか、悲しみを皆(?)一人で乗り越えてるのに、自分だけ先生の胸で泣かせてもらうなんて!!!
 
ぎゃああああ
 
「お前は天堂担だろう」
 
真顔真顔真顔真顔真顔
 
 
まだギリギリ、ティーバーで観れますよ