『外科医エリーゼ』

82

mini/yuin

ピッコマは、こちら

 

外科医エリーゼ 1

mini / KIDARIENT/yuin KADOKAWA 2019年08月05日
売り上げランキング :
by ヨメレバ

 

 

『すぐによくなってそなたを守るから』『外科医エリーゼ』82mini/yuin ピッコマより)

 

満身創痍のリンデン。なのに、背景は花が飛んでいます。このやすらかな笑顔・・・もう死ぬのかと思わせるような台詞です。

 

リンデンー!!死ぬなー!!こんなとこで死ぬわけないけどー!!

 

 

(いや、冒頭で主人公が死んで転生するのはよくあるけど、何の変哲もない中盤で死んで転生してやり直すって新しいですよね。しかも、今度は男が。それにしても、今の状況では、あるわけないですよね。いま転生しても、どうにもならんしね。せっかく上手くいってる今、転生したら読者(主に私)がすっごいブーブー言いますよね。)

 

 

低体温症で苦しむリンデンを少しでも温めようと医師の自分にできる限りのことを考えるエリーゼ。

 

え、まさかこれは・・・

 

いやいやまさかねー・・・

 

うわ!まさかの!!

 

 

まさか裸で温め合うとか、それは女子が弱ってるときに、男子が半ばむりやり強引にやることであって、

 

ヒロイン「キャッ何をするの!」

ヒーロー「ばか。凍えて死にたきゃそうやって逃げてろ」

ヒロイン「なんですって!!」←死にそうな状況でもバカと言われて怒る。その後、事態を理解し赤面する。

 

ですよね。

 

でもエリーゼが、リンデンを脱がせるわけにはいかないのか。残念です。ここで期待した人、はーい。

 

あ、でもこないだ何か謹慎か何かでエリーゼを自分の部屋に閉じ込めたどさくさで、同禽してましたね。

 

だからなのか、ここでは普通に服着たままギュッしてましたね。いいの別に。

 

良いんです。

 

王道秘儀「冬山で遭難して裸でドッキリ☆ホカホカ」が起こらなかったかわりに、ロン様に渡したはずのネックレスをリンデンが持っている事を発見したエリーゼ。

 

これこそ、読者が一番待ち臨んだ展開。

 

さすがや。

 

こっちやー!!「裸でドッキリ☆ホカホカ」よりも、ロンとリンデンが同一人物と気づく方が、百万倍おいしいです。

 

私を騙してたの・・・??なんて変にすれ違うこともなく、自分がリンデンを避けていたから正体を隠していたのか、と考えを巡らせるエリーゼ。でもやっぱり真相は分からず、無事に国に帰って本当のことが知りたいと思うエリーゼ。

 

 

 

その頃、帝国軍プラバ司令部では、ミルが営倉から逃げ出したと騒ぎになる。「超常能力で鉄窓を切り落としたあと空に舞い上がりいなくな」『外科医エリーゼ』82mini/yuin ピッコマより)ったんだそうです。

 

・・・・・。

 

剣帝は剣の使い手で、空帝は飛べる・・・とかいう設定かと思いきや、あまり関係ないらしい。この兄弟は何でもできるみたいですね。2人とも飛べるらしいです。『転生したら王女様~』並のチートです。何度も言うけど、こんな能力あったら、帝国軍が負けるわけない。

 

イケメンで空飛べるって何だ。もうわけが分かりませんが、イケメンだから、何でもありです。

どこかで、「空帝」「剣帝」と言わしめる所以とも言うべき、何かそれぞれのかっこいいエピソードが出てくるといいなと思います。「だから空帝なんだー」と、納得させて欲しいですね。ただ「空帝」「剣帝」っていう名前の響きだけでもかっこいいのですが、その由来が気になります。

 

 

 

 

 

体力値が回復して目覚めたリンデン。

 

自分を敵陣まで一人で助けに来るようなこんな無茶はするなと言うエリーゼだが、私には国よりなにより「そなたが大事」『外科医エリーゼ』82mini/yuin ピッコマ)と言うリンデン。

 

すっげーデレてます。

 

これ以上ないデレっぷりです。

 

最初のクールな人、どこ行った・・・状態です。あれは幻だったんでしょうかね。我々(読者)が最初に出会った頃には、女には興味ないみたいな冷徹な目をしてましたよ。それが、こんな甘甘な台詞を真顔で、もしくは笑顔で言うようになられて。少女漫画、おそろしいですね。

最近、こういうルンルンな展開の少女漫画を読む度にうすうす思っていたけれど、教育に悪いんじゃないか・・・ってね。

 

こんなに上手くいかないわよ現実の恋愛は・・・と、昔の切ない恋を百回くらい思い返して、真顔になってしまった私でした。

 

 

 

で、何かすごいキメ顔で、顎クイしてからの、待て次回!!です。

 

何だろう。チューでもしてくれるのかな。そこへミルがやってきてじゃまされるのかな。ワクワク。

 

 

 

 

 

 

◆登場人物

 

●エリーゼ

主人公

外科医から転生

●リンデン

皇太子〈帝国軍〉

転生2回め前のエリーゼの想い人

特殊能力あり、空帝

(偽名・ロン)

●ミル(ミハイル)

リンデンの弟

転生2回め前のエリーゼの親友

特殊能力あり、剣帝

●レン

エリーゼの兄の1人

●ニコラス元師

共和国軍の傷の男

●ファビアン中領

共和国軍

エリーゼに恩があり優しい

 

 

 

 

 

 

 

 

▼だいぶ前ですが久しぶりにお友達とランチ行ったときの写真です。お皿、ちょっと汚れてますがあしからず。

 

 

パスタ大好きです。

平日はなかなか、子どもに夫を預けられなくて大変なのですが。結婚後、正規の仕事を卒業してパートしかしてない仲間たちは、平日の方が主婦が捕まりやすくて嬉しいと言ってくれて助かりました。

 

友達とおしゃべりするのが久しぶりすぎて・・・でもBLのことは一言も喋ってませんよ。最重要機密なんで。

 

そういえばこないだ、夫の両親が息子をうちでみててくれて、その間に久しぶりにデートでもしてらっしゃいと笑顔で送り出してくれて最高に有り難かったんだけど・・・

 

うちにある本棚にはBL小説と漫画だらけ・・・義理の父と母はそんなうちで1日過ごして何を思ったんでしょうね。聞くのが怖いからそのままスルーしてます。

 

『溺愛調教』とかな『愛で痴れる夜の純情』とかな、そんなアイタタなタイトルの本ばかり並んでる私の本棚・・・狭いマンションだからリビングにどーんと置いてる。どう思ったんでしょうね。あははは泣けてくるー。