捨てられた皇妃
74感想


ここまでアレンを狂ったキャラにしたら、可哀想になってしまう。

この子がティアを好きになったのも、確か、自分と同じ考えの子がいるってことで近づいてきた事がきっかけですよね。

その自分と同じ考えにしても、回帰前にアレンディスが言ってたことを提案しただけなのに。

誰かに、ティアに夢中になるのは良いけど、こんなに歪んだ性格にするなんて可哀想だよ。こんなんで幸せになれんやろって思ってしまう。

この暗さが、この物語にどういうスパイスとなっていくのか...。

既に、結構、哀れです。

今のところティアは皇太子と上手くいく未来なんて考えてすらないけど、ティアがルブを意識し始めたら...もう、まじで切ない。

せめて、セインのように堂々としていて欲しいと思ってしまうのは、私の性格の問題だとは思うのですが。


私はミーハーだから、断然セイン派だし、ルブと上手くいく結末で大いに結構なんですが。

でも、回帰した直後の身も心もズタボロだったティアの優しい友人となってくれたアレンを、こんな狂気の男にしないで欲しい...と、寂しい気持ちになりました。いくら狂気に狂っても、ティアはアレンと結ばれないのに。


(こういうところね、私はやったことないけど、乙女ゲーなんかは、全ての男と結ばれるルートがあるの、すごいと思う。他のルートでどれだけ切ないラストを迎えようとも。)


このパーティ(お茶会)、ルブが現れてティアを掻っ攫うとかいう劇的な展開でもよかったのに...まさかこんなに恐怖なホラーで締めくくられるとは。いや、まだこのパーティは始まったばかりでしょうか。続き、気になる〜








今日のコンビニスイーツは、クレープ。いちごの旬は春だけど、クリスマスケーキにあやかって、この時期から出るんですよね。

冬にイチゴ。イチゴといえばシャンパン(プリティ・ウーマン)の私でした。