【BLノベル】
交渉人は黙らない
〜「絶対はずさないおすすめBLノベル百選」の1位〜


こ、れ、は!2巻がくそ面白い!!
まずは1、2巻を読むべし!


ドラマCDあるようです。
 (兵頭寿悦) 子安武人
平川大輔 (芽吹章)

聞いてないけど、子安さんハマってると推察。平川さんか〜YouTubeになかったら買うかも。これは、ノベルよりドラマCDが絶対良いだろーなって思います。はい。ちなみに遊佐さんでもアリと思いました〜



●あらすじ

元弁護士のネゴシエーター受けと高校の後輩でヤクザの若頭の攻めが運命的な再開らぶ♡♡

テンポが良いのでいっき読みできる時におすすめです。ちょこちょこ読むには不向きかな?手が止まらなくなりますよー




「1位」だからはずさないだろうと思って期待して読んだからか、初見は星3でした。レビューにも書いたけど、テンポよく掛け合いが面白いけど、ネゴシエーターとしては普通じゃなかろーか...と、変なところで本格派を求める私...あと値段が高い。いつも買ってる漫画や小説より200~300円も高い。1冊1000円って、もうランチ行けるじゃん。いや1000円じゃむりか。


なんでこれが1位なんだよー運営もこの小説わざと売ろうとしてるな??高いんだよー!!わーん泣いてやるー!!


あと、ヤクザもの読みすぎて舌が肥えてんのあたし。てへぺろ


でも面白くないこともない。
さすが「絶対はずさない」
確かに外してはない。


でもなーいまいちなー


と思いながら、



まだ攻めを受け入れてない受けが周防組に乗り込んだとき、すっかり攻めからの連絡が行き届いた下っ端たちが、受けを

「あー攻め(若頭)さんの大切な人」

扱いしてきて

「違うわーい」

する掛け合いには笑った。不覚にも、笑わざるを得なかった...


やぱ、この話、何が良いって、クスクスもしくは、ガハガハ笑えることでしょうね



レビューでほかの方が、「攻めとちゃんとする前に当て馬に半分突っ込まれてんのどーかと思う」


って書かれてて、私もそこ


まじかー


って思ったけど(以下、ネタバレ)


でも、高校生の頃に1発やっちゃってるから、処女はちゃんと攻めに捧げてるから良いのか...と納得しました。



あ、と

絶妙な場面の挿絵があって、おお!なりました


(私は電子派閥の人間なので、えろえろなBL漫画買ってもそういうところはほぼ白抜きだから、あんま生々しくないんですよね)


が、最後まで致してませんね。


ほえー新鮮だわー。


新鮮だからちゃんと致すところを見届けなきゃ...♡♡と思ってすぐ様、

2巻購入ボタン、ポチッとな。





完全にネゴ屋の策にハマっております。






↓↓↓読むものがない人は迷わずこれ♡