【BLCD】

月宿る

 

樹要/三和出版

 

 




こんにちは。だいぶ寒くなってきましたね。今日みたいな、雨の日はもう家から出ずにゴロゴロしております。皆さんも暖かくして下さいね。



作品の wikiはこちらです。

先に謝っておきますが、全然まとまってないのですがすみません。




 

●あらすじ

 

剣道道場の跡目争いと腹違い兄弟の濡れ場。そして”越後の虎”!!!!越後の虎が頭から離れない...何だろうこの感じ...。


 

 

 剣道部ってかっこいいですよね。防具が臭うとかはもうお約束ですが。そういうリアルなネタは無かったですけどね。


始終シリアスなので、防具がキツいわー!皆はどうしてんの?みたいな軽口叩こうものなら...血の雨が降りそうな感じの物々しい雰囲気でした。



 

 

●感想

 


表紙の感じ。弟君がだいぶ小さく幼く描かれてることに萌えです。ちょっとショタ好きなのかもしれん私。あ、安心してください。そういう犯罪には絶対走りませんよ。



平川さんと福山さんだったら、間違いない!間違うわけない。って感じでした。

 

平川さん、すっげー低いんだなあ・・・素敵でした。うわー、こんなに低い声...素敵すぎます。

 

この歪んだ愛情、切ないセックス。そして低い平川さん。たまりません。

 

ストーリーまぁまぁ良かった。

 

せっくす、まぁまぁ最高だった。


一応兄弟だからなのか、うえええ、まじっすかー??なるけど。フィクションだから良いの。




私が聴いたり読んだりする作品の中では珍しいくらい、ちょっと暗い。


冷静になったら、なんでそこまでする??なぜそうなる!!!ってならんこともない真顔真顔真顔真顔でもお二人の演技がうま過ぎてちょー良い感じの切ない兄弟愛になってました。欲いえば「兄弟なのに俺たちこんなことして...」っていう葛藤がもっとあってもよかったのではないかとは思います。



名家の後継問題、幼い頃からの確執。

うーん...漫画を読んだらもう少し分かりやすいのかもしれません。



 

イラストの樹先生といえば、花降楼シリーズですよね。あ、知ってる絵だ〜ってなりました。




 

 

 


ちなみに、釘宮さんも出てるんですね。

すげーなこれ。声優さんのこと詳しくないし、女性の声優さんはまじで詳しくないけど、「あ知ってる人だー」ってなりました。

 

あと、大川さんも素敵です。



あ、これじゃ内容というより声優さんの感想になっちゃいましたね。



そして、越後の虎!!


越後の虎が頭から離れない。(これ聴かれた方は、もっと他にもあるやろーて思われたと思いますが。すみません。)