懐かしいわー!!!

 

【ピッコマ】

今日から(マ)のつく自由業!

 

 

 

 

アニメ「今日からマ王」は、「彩雲国物語」と一緒に、リアタイで観てた世代です。

 

今のところ、ピッコマで97話まで無量で読めます。

 

彩雲国物語も、途中まで読めますが、あっちは先に読んじゃって…「途中までとかふざけんなー!!」って、ちょっとモヤモヤしたものです。

 

まるマも同様、良いところで有料になって、イライラさせられるかもしれないけれど、いつもタダで読ませていただいてるので、ピッコマには感謝です。

 

たぶん課金はもうしないけど…。

 

 

 

 

●あらすじ

俺もいつか異世界行くことあったら、王子や正義のヒーローになるかも??って思わなくもない多感な時期に、トイレに流されたどり着いた場所でまさかの「お待ちしておりました魔王様!!!」と言われ。俺が魔王!!!そして正義!!!

 

 

●いろいろ見どころはあると思うんですけど、彩雲国ほど恋愛要素がないんですよね。この話。

彩雲国は、やっぱなんだかんだ根底にラブ(女性の社会進出とかはメインテーマなんで)があると思うんですけど…この話は根底にあるのなんだろ

 

 

・・・「正義」かなWWWWW

 

 

青少年に読んで欲しい漫画(ラノベ)ですね。

 

 

 

 

 

 

●64話

 

地球で、いつも何かと近くにいた村田が遂に異世界にやって来てしまう。

 

見た目も言葉も全然違うし、どこだか分からない場所だし、迎えもないしで焦るユーリ。

 

完全にテンパるユーリなんだけど、何か村田の様子が「異世界」と気付いてないっぽいのに、全く動じてもいない。

 

ここは外国なんだ、領事館に行って助けてもらおう!!と、すごく前向き。

 

領事さんのお屋敷前にて

 

コンラートにもらった(スザナ・ジュリアの持ち物だった)渋谷の首飾りを

 

「お前これをどこで手に入れた??」

 

って言われて

 

「ああ、これ!実は彼んちの家宝でして~」

 

とか軽口言っちゃって・・・

 

「ウィンコット家の末裔かね?!」

 

と納得してくれた領主が(誰にも会わない人なのに)、2人に会ってくれることに。

 

ここまでは村田、適当言ってて何とかなるなんて、さすがーくらいにしか思わないんだけど

 

ウィンコット家の末裔ならば

 

「お母様のお名前は?」

 

と聞かれ

 

「・・・ジュリア」

 

と、完全にこっちの世界の名前を出す村田。

 

ここで、

 

んんんん???

 

なんで村田が????

 

って、鳥肌たったもんだ。

 

 

 

 

懐かしいなあこれWWW