【アニメ】2019

フルーツバスケット

1話 感想

 

 

 

 

アマゾンプライムで発見したので、早速感想です。

(アマゾンプライムビデオにて無料配信中です!)

 

 

声違うけど、さすがプロです!!

ほぼ違和感なしです。

 

 

何なら絵の方が気になるわwwwww

 

透ちがうwww

 

時雨違うwww

 

由希、全っ然違うwwww

 

 

でも背景とか、庭とか、家庭科室とかちゃんとしてて、こっちのが見やすい。






(調理実習の名シーン、


「ばーかもうできてんだよターコ(笑)」


「全部本田さんの作品のくせに!!」


やはりクスクス笑ってしまいました。



幸せです。



でも由希も調理?してるような場面がありましたが、大丈夫でしょうか?


折り鶴もまともに折れない程、不器用なのに……



一抹の不安を覚えました。)

 



でも、改めて旧作、見たくなってきた・・・

 

 

 

でも、この今風のイラストが今の若い子たちにはウケる…んだろうから

 

これを観てフルバ世代じゃない若い子たちも存在を知るきっかけになってくれたらうれしいなってリアタイファンとしては、温かい気持ちになりました。

 

初めて見た方に、旧作もぜひ見て欲しいです。

 

由希やグレさんの低い声・・・聞けば聞くほど違和感www

 

 

夾ちゃんも低いwwwww

 

 

でも、一人だけ変わってたら完全に違和感だけど、全員変わってるから、慣れる日も近いだろう。

 

 

 

前作2001年か・・・

 

 

 

「み、、、みなさんが、動物なんです!」

 

み・・・のところの溜めwww

 

この声優さん、可愛いですね。堀江さんのような大物になられるんでしょうか。楽しみです。

 

 

でも・・・夾ちゃんだけでも関さんが良かった・・・・と思わずにはいられない。(まだ一話めだから)

でもそれは旧作で見れば良いんですもんね。二度楽しめるってことで、有り難い。

 

最終話のころには、「内田さんじゃないと!!!」ってなってるはずだ。

ゆっきー、信長さんか!!!

気付いてから急に、かわいいww

可愛く思えてきたwww