きのう何食べた? 5話 感想

 

 

 

 

 

▼以下

ドラマ観ながら一緒に感想言い合ってるような気分になれるw感想です。

 

 

あたしも、さっぽろ一番、塩か醤油ですわ。

 

 

お父さん、手術成功して良かったね。

 

「夫婦っていいもんだなっておもったよ」

 

 

 

一生、添い遂げるって・・・ううーん・・・。

 

 

老い支度ってまた凄い言葉だなwwww

 

 

「今年の年末年始は帰ってらっしゃい!!」

 

 

ああああ・・・・

 

 

あたしなら帰らんwwwwww

 

 

「45だって一番分かってないのあの人だよ。」

 

 

分かる。母親っていつまでたっても、面倒くさいことしか言わん。

(そうじゃない母親もいるでしょうけど)

 

「史郎さんってさ、ちょっと贅沢だよね。」

 

「例えうわべだけでも理解のある親のふりしてくれる親に、少しは感謝しても良いんじゃないの」

 

矢吹さぁん…うううう…

ううううううううう…

 

なんだってぇ…良いこと言うなあ。グサッときちゃうわよ。

 

 

すいませぇぇぇええええんn・・・・・てなるわ。

あたしも、良い歳して母親を疎ましいと思ってしまう長女として謝ります。

 

 

 

 

「俺さあ、大みそか、家に帰ることにしたよ。」

 

お詫びに、彼氏の好きなものばっか作るなんて、健気ですねえ。

言葉で何か言うかわりに料理でって…素敵なんだ。

私も結婚した当初はお金がなくて、夫の誕生日プレゼント買えなかったけど、平日だから飲めない夫のために赤ワインを煮詰めてゼリー作ったりしてまあまあ豪勢な料理作ったりして…ああ懐かしいぜ。(遠い日の記憶)

 

 

 

雨どいの落ち葉…取りきれないくらいありましたねwww

 

 

 

ケンちゃん、これから別の男に・・・ww

 

 

禁断の・・・バター投入wwwww

 

 

 

真夜中に食べるとか・・・史郎さん怒るだろうなw

 

 

こんな豪華な袋めん…作ったことないwwwwww

 

最後に半熟卵を載せて、胡椒を一振り・・・

 

 

完成♥♥♥

 

 

 

この放送終了後、袋めん、バカ売れしただろうなw

 

一瞬、めっちゃ売れたに違いないwww

 

超食べたし!!!

 

 

「一人の年越しも寂しくないのは、ちゃんと帰ってきてくれるって分かってるからなんだよねぇ」

 

うんうん。

 

 

 

 

ええええ・・・やっぱさっぽろ一番の定番て、みそなの??

 

お母さんは味噌だけど、あたしと妹はしょうゆか塩だ・・・。ガーン

 

 

 

もちづくしwww絶対太るw

 

 

 

いつか、実家に行ったりするのかね。いやーそういう雰囲気じゃないのかな。

 

必ずパートナーを親に会わせることが「恋人」の証ってわけじゃないものね。

 

 

これ観ながら我慢できずにインスタント麺を探し…春に友人にもらったベトナム土産の妖しい袋麺を発見して卵入れて食べました。こんなことでもないと手をつけなかった…きっかけをくれてありがとう。

 

スープの素はピリ辛で普通にすごくおいしかった。でも、なんか最後にかける用の赤いラー油っぽいのが付いてて、それは怖いから匂いを嗅いでから・・・と思ったけど変わった匂いがしたから使わなかった。あたし、パクチーとかナンプラーとか、そういう系の変わった香辛料は苦手なんです。

 

 

良い正月でしたね!!!