きのう何食べた?

原作/よしながふみ
1話 感想

主演/
西島秀俊
内野聖陽.






●感想(徒然なるままに)





筧センセイ……す、て、き❤



ちょっと、シワ増えてない??西島さん!!!わざとそういう役作りなの????45歳の設定だから???いや、普通の西島さんより老けてるよね???これ????











普通に、めんつゆ使うのね。

私も最近はめんつゆ使い出してすごく楽になった。あと、だしのもと。手頃なとこで手抜き大事だよね。たまーに昆布とカツオでおだしとりたくなる時ものるけど。




夕飯作りで、一日に1回の料理で……良いですね。




この話の「BL感」(観)ってどうなのかな。

夫はBL=女子のエロ本って言う。とか言うと、BLファンの人に怒られるかな。すみません。


私はBL=ちょっとえろい少女漫画
だと思ってる。


その法則からすると、これはBLといっていいのだろうか。


タチネコやらの会話はあるけど、そういう描写がないってことで。いや、当然これもBLだ。(それいうなら、boyか?とは思う。MANじゃね??マンズラブだよね。)




月食事、2万五千円かー
凄いわー





でも、口うるさいネコに萌えるのは、デフォ。




役作り徹底してる。めちゃくちゃゲイ!!!!!内野聖陽、ゲイだ!!!!





エレカシの月桂冠のCMいいな。可愛い。




お母さんと筧の会話。
漫画だとただのネタで、くすっと笑えるポイントだったけど、ドラマで実写化してると、なんだかちょっと痛さが加わるというか……笑えるポイントではあるけど、ちょっと切なくもあるな。




センゴクさん!MEGUMI!(笑)





……誘拐でもしかねない
……あの女は


息子を産んだ母親に、なんて酷いことを。
この父親も大概だな。このシーンは、漫画よりドラマの方が鬼気迫るわね。







ここここ、こんな、哀愁漂わせちゃって良いの????


「でも、店長とかは自分の奥さんや子供の話をするよ?なんで俺だけ一緒に住んでる人の話を誰にもしちゃいけないの?」涙



せせせ、せ、切な……い……



美容師43歳かー




「だから言ってんじゃん、たまには贅沢しよーって」




ひょんなこと……❤


ラブラブだな〜



普通(リアル)のゲイってこういう感じなのかな。クロネコ彼氏よりは、リアルに近いのかね。

クロネコ彼氏みたいにやりまくってないですよね、きっとね。ゲイ=絶倫、嫉妬深い、だと思ってるけど、それは漫画の弊害でしょうね。
ゲイも嫉妬くらいするだろう、ゲイの中にもセックスに重きを置いてる人はいるだろう。でも、全てのゲイがケーイチとシンゴみたいな関係なわけない……と思ったけど、合ってる??


ま子ども作らないとかの話を考えたら、逆にセックスに重きを置くカプ多いのかな?いや、セックスよりも共同生活自体に意味があるのかな。


酔っ払ってて、いつもより格段に、上手くいえないけど

(だめだ。今、全てクロネコ彼氏に繋げて考えてしまう病気にかかってるのあたし。)



次回も楽しみにしてます。