有給オメガ 感想①
藤峰式/ふゅーじょんぷろだくと
※タイトルで分かると思いますがオメガバースについての話しあります。苦手な人はお気をつけください。
![]() |
有休オメガ (THE OMEGAVERSE PROJECT COMICS)
756円
Amazon |
つれづれなるままに・・・
正直、初めてのBLオメガバ作品でしたが、ちょーーーー面白かった。
ギャグだった。笑えて萌えた。
なので、「有給オメガ」について書く前に、まずはオメガバについて付け焼刃の知識の範囲内で思ったことを。
●オメガバースについて
(感想は②の方にあります)
私は男性が妊娠する話はたぶん無理なので、「この作品では妊娠しません!」とだけ最初に言っておきます。
(お好きな人すみません。)
きっかけは「バイトメーカー」でオメガバというジャンルを知りました。
※”オメガバース”については、別の記事で確認ください。
ちょこっとオメガバースの作品を試し読みしてみましたが、なるほど。
これは、きついなあという人の気持ち、超分かります。
Ωが最下層、αが上層階級って感じで、それはまあよくある貴族社会と平民の「身分違いの恋」ってどこにでもあると思うのですが、
何しろΩが可哀想(な扱い受けてる作品が多い)んですよね・・・
でも、酷い扱いされるのが好きな人はこのジャンルがメジャー?になる前からいたでしょうから、流行るのは納得です。
しかも男性が妊娠するっていうのが私はちょっと・・・子どもの頃にシュワちゃんの「ジュニア」みて、子ども心に
「無理!!!!!!!!!!!!!」
って思ってしまってからダメなんです。
(LGBT男性の人で「自分たちの子が欲しいから妊娠したい」と思われる方がいらっしゃるかどうかは分かりませんが、その方たちがどうとかいうのは横に置いておいて、です。)
オメガバ・アンチスレをちら見しましたが、「男同士でも性別を超えた愛情に萌えてんだ!」「結局、愛し合ったら子どもって考えがむり!!」「子どもできないけど好きだし、どういう人生にしていくか、その葛藤がまた良いんじゃないか」的な意見を拝見し、オメガバが良いとか悪いとかは、まだよく分からんから何とも言えんけど、奥が深いなあ・・・・と、ただただ感動(?)。
オメガバアンチの方がこのブログもし読んでたとしたら、「そういうことじゃないねん」て思うかもしれんけど、まあ感じ方はそれぞれなので。
えろと愛の世界って最高だな。
私がもし生まれ変わって「漫画家になれ」と言われたらなら、BL作家になりたいwwwwww
(私の主婦になる前の仕事は、全く絵には関係無い職種で、絵は超下手です。図工の成績はだいたい「3」でした。)
作家さんって凄い。
また語彙力なくて、凄い・・・としか・・・。
→②へ続きます
![]() |
有休オメガ (THE OMEGAVERSE PROJECT COMICS)
756円
Amazon |
![]() |
今はセックス以外したくない (GUSH COMICS)
690円
Amazon |