【⠀ドラマ 】
初めて恋をした日に読む話 4話


<ここまでの感想>

この話、漫画も途中まで読んでて大好きな話だったからすごく楽しみにしてたんだ。

(今は亡き漫画〇で読みました。すみません。完結したらいっきに買いますね。)



こっちからしたら、良い感じに物凄くジレンマなんですよ。

マサシで良いです!東大出て商社マンのマサシで良いですからー!!!

(マサシでって何だ。マサシでって。マサシが既にスペック高すぎて普通の女子なら相手にされないレベル。そんなマサシに愛されていながら、全く気づかず……そこがジレンマなんだけども。)


マサシの想いに全く気づかず、当然、高校生の気持ちにも気づくわけなく……


どーなんのかな。
そりゃユリと良い感じになるわな。

ひねくれ者の私としては、タラレバもそうだったけど、上手くいって一瞬付き合っても絶対、別れるやん……とか思ってしまうんだけども。

教壇に立ったことある身としては……うーん、その感想はここでは意味無いからやめとこ。だって漫画だもんね!
漫画だと思って読んでます!
ドラマだと思って観てます!
大丈夫!
キュンキュンしてます!
生徒と結婚なさってる先生も大勢いらっしゃるし!



後な


何でもツッコミながら観てしまう性格だけど


こんな可愛くてボインの先生いたら、「俺も俺も!」ってなるはずなんだけどなー

なぜかユリ(+エトミカ)の専属。

もったいねー

他の先生たちも、その事には全然触れない……漫画の時点で別に美人という設定じゃないからか。うーむ。

結構ビシッとキメるセリフが多いけど、そゆとき深キョンが滑舌悪いのか、早く話すのが苦手なのか、なかなか苦しそうな言い方で違和感あるけど、でも深キョンだから良い。許す。何でも可愛い。

深キョンだから、わざわざ見逃してもTVerでみてるの。

妹はユリのことめちゃくちゃ気に入ってるぽい。いや!それでも私は!マサシで良いです!キラキラ高校生とのドキドキラブロマンスよりも、もうね、幼なじみで従兄弟のマサシとゆったりまったり落ち着いた恋で良いです!

瑛太の弟君も、めちゃくちゃハマってる。ヘタレ役にぴったり。絵に描いたようなヘタレ!可愛い(º∀º)🔥🔥しかも商社マン!じゅるり。


< 4話 感想 >

ネタバレあり





ちょっと、こんな賢い子たちがすぐバレるような嘘つくか?っては思うけど、まあしゃーない。今回は主人公がバカ高からのスタートだから、賢い子が脇を固めるのはしゃーない。

でも、賢い人が好きな私としてはちょっと複雑やね。賢いくせに、あんな性格悪くて、嘘告して面白がったり、順位が下の子を公に笑ったりて……ドラマだからしょうがないけど、家庭環境大丈夫かな?って不安になるよ。
あの子たちにも特別指導が必要ですわ。笑



マサシとユリの話、 よかったな。

ユリ「はるみのこと好きなんですよね」
マサシ「気づくよなー」
ユリ「……」
マサシ「でもずーっと幼なじみで従兄弟なんだよ」
ユリ「ずーっと一緒にいれて普通に羨ましいです」



良いわ。こういうとこ、ユリ可愛い。




でも終盤?のロッジでの出来事は、、、、これはもー笑った。

ないないない!!!
ありえないから!!!
ないないない!!!
頭ポンポンしませーん!
腰に手、まわしませーん!!


と言いつつニヤニヤ。

まあ普通は、生徒が自分を好きなんて思わんよなあ。


  それから吹っ切れた?ように、順子に攻めまくりのユリ。あどけない演技が、結構可愛い。


高校生感出てるね!



まさかの2人でインフル!


まさかのまさかの同室に2人きり隔離!


ないないない!!!

ないないない!!!



無さすぎて草生えるー!笑った。




手を繋いで寝る……ユリ可愛い。



可愛いよー!!!



マサシにも、これくらいの勢いあればね。ふふふ





あー面白かった。