漫画「かくりよの宿飯

あやかしお宿に嫁入りします。」

衣丘わこ/友麻碧/角川

 

ピッコマにて1~2話まで無料配信中

 

 

[登場人物]

◆津場木葵

 つばき あおい

◇葵の祖父

 津場木史郎

 つばき しろう

◆大旦那様

 

 

 

↓ピッコマへ

https://piccoma.com/web/search/result?word=%E3%81%8B%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%82%88%E3%81%AE

 

 

以下 3話 前半のネタバレ感想

 

 

 

 

 

まるで借金を完済するなんて到底無理だというような大旦那の言い方に少し不安になる葵。

 

のっぺらぼうの案内する今夜の部屋(大椿の間)に入り、立派な内装に驚く。

 

なんで枕が2つ並んでんのよ!と枕をけっ飛ばしていると、ノックの音が聞こえた。

 

怪しいあやかしかと身構えたが、扉の外にいたのは可愛い九尾の狐「銀次」。

 

お腹がすいているのでは・・・と彼が唯一作れる食べ物、いなりずしを持ってきてくれたのだ。

 

シンプルな酢飯のいなり寿司・・・好きだな。

 

九尾の銀二は9つの姿に変化できるが、葵を驚かせまいと今の可愛い姿で来たことを告げる。

 

先程はなぜ皆お面を被っていたのか聞く葵。

 

「いつもお面を被っているわけではないのです。

 

従業員の幹部会議や客の取引の際は素顔を隠すのが社風といいますか、

 

単に面を被っていれば素顔が見えず凄みになるという利点もあります。

 

感情が読めずいろいろ好都合というのもあります。」

 

 

 

 

 

〈3話 前半 感想〉

 

1~2話の感想にも書いたけれど、アニメよりも漫画の方が面白そうだな。楽しみです。

 

アニメはもう「あやかしお宿に嫁入りします」ってタイトル抜けてるしただの「かくりよの宿飯」になってるし。

確かにね!!!ただ美味しいご飯作ってあやかしたちと仲良くなって認められるだけだよね。

嫁の話どこ行った!!ってくらい大旦那様とは、ほのぼのとした絡みしかないもんね。

 

アニメの方は、もうちょっとときめく絡みがあってもよいのではと物足りなさを感じる。

 

ほっこりはするけれど。

 

ちなみに1期はアマゾンプライムでみれます。