千葉は昨日とは打って変わって穏やかな1日でした。
仕事を早く終え、3時過ぎから
国立博物館の企画展に立ち寄りました。
観覧には事前のオンライン予約が必要です。
ただ動物園は当面休園中です。
企画展は「日本のたてもの」と銘打って著名な
建造物(重要文化財等)の模型を一堂に集めたものです。
以下、皆さんよくご存じのものばかりですが・・
このほか、多くの模型が展示されていました。
首里城正面の模型もありました。
企画展を観覧したあと、法隆寺宝物館ものぞいて
きました。今日は人が全くといっていいほどいなくて
まるで貸し切りといったところ・・・まったりと鑑賞する
ことができました。飛鳥時代のハンコ、そろそろ
とてつもなが~い歴史ともおさらばなのか・・・
4月からはトーハク恒例?の鳥獣戯画展があります。
が・・
三密必至か・・・
有給休暇とっちゃおうかな・・・
朝一番観覧のオンライン予約なら
空いているかな!(^^)!