新年が皆さまにとって

平穏無事な年であることを

切に願っております。

晴れ

 

今朝は、初日の出を見つつ

近くのコンビニで各社の新聞を買ってきました。

正月の1面と社説は各社の特徴が色濃く反映

するので毎年興味があってのんびり目を通しています。

 

COVIDの中で、全面広告をデッカク、バーンと

出せる企業はそれなりに体力のあるところ

だと思います。どんな企業でしょうか。

その企業は社会貢献をきちんと行っているでしょうか。

 

どの企業がどの新聞にどの位の規模の広告を掲載

するのかにも興味があります。できれば去年と今年の

広告企業の違いも分かったら何か見えてくるかも・・

(昨年は確か五輪に絡んだ大手ゼメコンとかエレクトロニクス

関係が多かったような記憶があります)

 

いくつかのコンビニに立ち寄りましたが、

総合病院(発熱外来あり)内

のコンビニに行く途中、たぶん看護師さんと思われる方

が出勤している様子を目の当たりしました。

 

年賀状を配達される職員の方や、ヤマトの倉庫から

多くの宅配車が発進していくところにも出くわせました。

 

ジョギングしている方も多くいました。

 

そんななか、緊急事態宣言秒読み中なのでしょうか。

 

P.S.それにしてもどの国内企業の経営者が未承認の

ワクチン接種し初めているのだろう!(^^)!