今日から年明け4日まで年末年始休暇です。

 

なので、昨日が年末最終出勤でした。

 

通勤に都営大江戸線を利用しています。

大江戸線といえば横浜グリーンラインと同じ

リニアモーターカーですね。宙には浮きませんが・・

磁力で動きますが、結構乗っているとうるさいです。

開業20年らしいです。

平成12年12月12日(地下鉄12号線)

12!12!12!覚えやすいですね!(^^)!

3.11の時もその日の20時過ぎには動き出した強者だったとか・・

朝の出勤時、いつもの時刻に地下鉄が到着

しない・・こんな張り紙が・・

運転手さん15人感染してしまい、運転本数が

7割に減少・・・

 

3.11の時は早期に復旧したけど運転手さんが

不足していれば物がいくらあっても役にたたないですよね。

医療現場と全く同じですね。

 

こちらも貼りかえられていた・・

確か今年のはじめも延期が決まった直後から

PCR件数増えたよな・・

 

世の中矛盾だらけですか?

 

(選手を)応援したいから、(私は駅伝の)

応援にいかない。

 

このカッコの中の駅伝をオリンピックまたは

オリンピックのマラソン

に替えたらおかしいですか?