3連休ずっと家にいます・・・
肋骨も回復してジョギングできるようになりました。
連休初日はむしろ暑いくらいだったので
久しぶりにアイスコーヒーを作りました。
一方、近くの桜並木の桜たちは
来春の準備に入っています・・
年の瀬が近づいてきました。
今年いっぱいまでですね。シャンシャンのレンタル期限。
大学生のころ上海の動物園で熊猫って書いてある
狭い檻の中のパンダを拝見したことありますが現地では
数人しか観ていなかった記憶があります。
さて、コロナ・・最強の自衛手段はアルコールよりこっちに
軍配があがるそうです。
ナルホド・・
因みに自分はコロナ以前から、
とあるメーカーの人体に無害(特許取得済)で
有効期間も1年ほどあると言われている
医療機関でも実績のある次亜塩素酸ナトリウム1000倍
希釈液
(最近話題の次亜塩素酸水ではなく)を
持ち歩いてちょくちょく手やマスクにかけたりしています。
以前からニオイに敏感なので(特にタバコ)これを
シュッシュッするとたちまち脱臭効果があって
助かります。(公衆トイレ等でも効果てき面です)
厚労省HPではコロナ発生当初、70%以上のエタノールまたは0.1%以上の次亜塩素酸ナトリウムの有効性が確か載っていたと記憶
しています。
ただし通常の
次亜塩素酸ナトリウムの1000倍希釈液は効果持続期間が短く
人体に有害なので手にスプレーしたりすると非常に
危険だと思います!!いわゆる混ぜるな危険ですね!
それだけ殺菌効果があるということでしょうか。