先週は2か月振りに

月曜から金曜まで5日間会社に

行ってきました。

 

こんなにも1週間が長く感じたことはなかったような・・・

よくぞ、何十年も毎日出勤していたとおもうと

自分をほめてあげたい

というより

なんでこんなに働くの・・・っていう感もありますが

 

給料とらないと生活できないので・・・

ここがつらいところ・・・

変なこというと贅沢だとお叱りを受けそうだし・・

 

給料条件に(仕事免除するから)毎日20キロ走れって言われたら

もちろん!定年まで走ります!

(でも草取りだったらちょっと考えるかな)

 

不忍池は6月になって「サツキ」の季節・・・

ピンク色のサツキがきれいに咲いています!(^^)!

カルガモは表面的にはのんびりとしているように見える・・・

自分も2か月間はカルガモっていた!(^^)!

アメ横はヤバイ・・・

疑問に思うこと・・・

世間でソーシャルディスタンスとかいうのなら

これも3つおきぐらいに足跡マークつければと思う・・

ホームで電車を待つときは白線の後ろに

下がってお待ちくださいとはいうけれど

前と横の人との間隔を2メートル取ってとは言わない・・・

そんなことしたら即、入場制限になっちゃうな!(^^)!

因みにいつも自分は最後列に敢えて並んでいます・・・

今でもみんな席取りゲームやっているけど

自分は絶対に座らない・・・

座席の汚染と隣の人との直の触れ合いが

とっても怖いので・・・

手すり、つり革にも触らないです・・・

これって結構ランニングする時のバランスの

訓練になっていい感じです!(^^)!

(よくつり革触った手で目をこすったりする人を

見ます・・・が・・・)

駅のスタンドの蕎麦屋さんも再開しました・・

ここでもソーシャルディスタンスです・・

ソーシャルディスタンス1つとっても

いろいろなことを思い浮かべています。