今年のGWは家に籠って
通信のメディア授業(対面スクーリングの代替)
&
4月の追加科目修得試験(レポート試験に変更)2科目
&
6月の科目修得試験に向けたレポート2教科提出
を計画しています。
パチンコ屋や海岸等行っている暇まったくありません!(^^)!
(人のいない時間見計らって単独JOGは行くけど)
メディア授業といえばPC必須。
先々月調子悪かったので先月HP社の型落ち
安価なものを購入したのに到着したのが昨日・・・
中国製なので納期がズレにズレ込みました。
日本製もHPはありますが高くて手がでません。
↓買え替え
メディアは週明けからなので間に合ってよかった!!
自粛要請は伸びるんでしょうね!
でないと通信こなせない・・
ドイツなどは、段階的に学校が再開されるそうですが
日本ではどうなんでしょうね。
ただ、大規模イベントは少なくとも8月末までは
ドイツはダメだそうです。
バーそして、レストラン・デパート・ショッピング
モールも引き続き営業できないそうです。
(保障がしっかりしているから可能なのだと思います)
流石に三密とかパチンコ屋みたいにローカル
なことは書いてありませんでした!(^^)!
逆に教会での集会はNOだって書いてありましたけど・・