午後から数年ぶりに20KmJOGしました。
2時間10分くらいかけてゆっくりと・・・
午前中は自転車で近場のドラッグストアやスーパーを覗いてみましたが、マスクも消毒液も手に入りませんでした・・・
近くの公園の花壇にチューリップが咲いていました・・
公園や公道の花壇で咲いているパンジーは特別支援学校の生徒さんが大切に育てたものを植えたりしているものもあるのですよ・・
立派な社会貢献だと思います。
駅前のパチンコ屋さん・・地域密着型です!!
コロナ対策もバッチリ・・・
思わず手持ち資金を倍に
しようと・・・とはしませんでしたが(^^)/
このパチンコ屋さんの周囲にはたくさんの植物が
植えられていてとっても心が和むんです(^^)
ただ、日立台サッカー場は閑散としていました・・・
毎日レイソルの選手は練習しているみたいですが・・
ただ、ここ数年観戦していません・・・
最後に西友で買い物して帰ってきました。
西友の入り口でツバメを見つけました!
桜の木の下で家族連れが楽しんでいました!
穏やかな1日となりました!