昨日、我孫子(あびこ)市の近隣センター
に用事があって柏市の自宅から自転車で(片道40分ぐらい)
サイクリングをかねて出かけました。
途中、手賀沼(全周約20Km)沿岸を6Km程度通りました。
毎年、秋に手賀沼エコマラソン(ハーフのみ)が開催されます。
サイクリングとランナー専用道路で区切られており多くの
日ごろは市民がジョギング等を楽しんでいます。
(アスファルトも柔らかめです)
我孫子は昔は別荘地としても有名で白樺派の文人が
一時住んでいたりしました。
多くの水鳥・野鳥を観察することができ、近くに
秋篠宮殿下が総裁を務めている
山階鳥類研究所や鳥の博物館があります。
彼はナマズの他にこんな書籍も出版しています。
そういえば高御座のてっぺんに鎮座していた鳥や神輿の鳳凰
との関係ってどうなんだろう・・・
![]() |
鶏と人
13,800円
Amazon |
青木功さんで有名な名門我孫子ゴルフ倶楽部
も近くにあります(年会費20万、これだけで
4憶の収入があるとか・・・)
我孫子ゴルフ倶楽部に隣接している近隣センター
で用を足してきました。我孫子市は文教地区の
印象(柏市は振興都市といった印象)を
もっています。センターの雰囲気も
まったりしていてなかなか良いと思いました。
菜の花や河津桜を見てちょっとホッとした気分になれました!(^^)!