年の瀬・・・
何かとご多忙な日々をお過ごしのことと推察いたします。
私は、庭の掃除をしたり、家の周り
をひたすら連日走ったりしてます!
ドイツ語(入門編)等も時間取って楽しんでいます・・
ところで・・・
10日ぐらい前に庭の壁にへばりついていた・・・
12月中旬過ぎに見たのは初めて・・・
カマキリって祖先はゴキブリだったそうです(^^)
ゴキブリの祖先はもともと肉食・・・
両者蛹の時代がない・・・
捕まえて家で年越しさせてあげればよかったかな・・・(^^)
でもカマキリは喜ばないかも・・・
蝶のなかには越冬するものもあるそうです。
11月末に庭にいた食事中の蝶・・・
越冬するのかな?
庭のユリの鉢を動かしたら底にダンゴムシ
が10匹ぐらいタムロしていた・・・
こちらは越冬してほしくない・・・
身勝手なもんです!(^^)!
因みに来年は・・・
碁・・・日本棋院の段認定大会で二段取得
囲碁部リーグ戦で2部昇格
独語・・・5級取得
(定年までには最低2級レベルは必要と認識)
通信・・・4年生(2年目)になるので卒論単位
以外は修得完了。
(目下92/128、年度末にちょうど100を予定)
3年目は卒論のみに集中予定・・
(今のところ音楽美学関係を卒論テーマに
しようかと模索中・・・)
ジョギング・・・月間120キロ程度をクリアで健康維持
クラシックギター・・右手のジストニア矯正を継続
皮算用です!(^^)!
いずれにせよ、(お金なくても)マイペースで楽しく行き
(生き) たいで~す🎶