自身、今月3回目の「メサイア」の鑑賞

をしました。場所は青学・・・

 

上野から表参道まで銀座線で

30分ぐらい・・・

表参道駅の壁にはポスターが貼ってありました。

44回目か・・

 

今年の青学メサイアは、「ハレルヤ」コーラスの場面

でほぼ全員がスタンディング・・・

先日、メサイアのミニュチュアスコアと

専門書購入したので、来年はもう少し

'おたっきー'的鑑賞目指そうと思います・・・

2冊で1万円ほど出費してしまいました・・・

 

それにしても同一月に3回メサイア聴いたけど

各々が個性的で、まるで別の曲を

聴いているみたいで楽しかったです!(^^)!

 

音楽は絵画や彫刻そして文学と同じ芸術

という概念の括りに一般的には位置づけられるものの

その実、まるで別物のような気がしてきました。