仕事帰りに上野をぶらぶらしてきました。

久しぶりにお日様とお目にかかったものの

蒸し暑いところが今一つ・・・

不忍池にはハスが咲き始めていました・・・

今夜は忍池で灯ろう流しがあるとのこと

1つ千円だった・・・

夜9時からなのでちょっとむり・・

来週末の会社帰りに三国志展行こうかな・・・

持病の関係で半永久的にハンドル握れなく

なっちゃつたけど、今の制度が続く限りは

こちらは半永久的に企画展も含めて無料

で鑑賞させていただけるので・・

恐竜博のような企画展もOK・・・

ただ、西洋美術館等美術系の博物館は今の制度では

企画展も含め

無料にならないことを確認しました。(学割は

OKですが・・・)ただ週末の5時以降、常設展は一般の方

は無料なので何回でも行ける・・・

動物園も年間パスポート利用すれば結構

楽しめるかも・・お盆中は8時まで開演

しているらしいし・・・

今年は上野を再発見してみようかなと思います(^^)/

 

素朴な疑問なのですが、どうやって回収するのでしょう・・

  不忍の池のボートでも利用するのか  なぁ?