週末の仕事帰りに市ヶ谷に立ち寄って
通信の卒論指導を受けてきました。
(4月に3年編入したばかりなのでちょっと早いかと
思いましたが・・・・・)
㈱日大と言われるだけあって
通信専用の校舎を2つ所有しています。
この校舎には通信制の大学院も入っていて、
私と同年代でかつて
ヤクルト・巨人で4番で活躍した広沢さんが
学んでいます。彼が明大生のころ、
神宮で立教の投手が打たれるのを、よく目の当たりにしました。
あの時は、法政の木戸・小早川とか明治の広沢とか
強い選手が多かったなぁ・・・
指導は4階で受けました。時間は
30分ぐらい・・
日曜日は哲学概論の科目修得試験があります。
試験が終わったあと気分転換で、目と鼻の先の日本棋院に
寄り道して、碁でも打ってこようかと思います(^^)/
最近、週末は豆挽いてアイスコーヒー楽しんでいます!