先月に引き続き、仕事帰りに

寄り道してクラシックコンサートに行きました。

場所は錦糸町のすみだトリフォニーホールです!(^^)!

仲道郁代さんのピアノ協奏曲ありということで

平日の夜としてはかなり入っていました。

4、5千円の席はほぼ売れていたような・・・

S席は7千円ですが、開演前に並んで・・(学生は30人ぐらい

いました・・恥ずかしがらずに!?)

1千円で先月に引き続きS席を確保できました。

学生証もっていて良かった!(^^)!

綺麗なホールで気持ち良いです。

実は、通信の卒論、哲学の一分野の「美学(音楽)」

を選択しようかなと考えています。

先日のオリエンテーションで、通信の担当教員の方に

相談したら、文理学部の哲学科に美学の先生が

いるので卒論をそちらにつないでも良いとのことでした。

そうしてもらおうかなとも思い始めました。

最初は「所謂純粋哲学」か「宗教学」あたりを

考えていたのですが・・・(「倫理学」は自分とって

今一つとらえどころがないような・・)

昔から関心がある音楽を通じて美学を追及

してみようかと・・

いずれにせよ、また学生証持ってコンサート聴きに

行きたいと思います。