今日の柏は晴れています
10K少し、これからランニングする予定
ランニングコースの近くに海上自衛隊の下総航空基地
があります。ランニング中に、かなりの低空で何度も
繰り返しP-3C対潜哨戒機が頭上を飛んでいく場面に
でくわす時があります。(今日も朝から飛んでいる)
頭の真上を低空で飛ぶと
かなりの威力(迫力)を感じますよ
ここで飛行訓練した自衛官が全国の基地に配属されるとのこと
この哨戒機はプロペラ機なのですが
後継機はP-1といい、ジェットエンジン搭載で川崎重工が
主契約企業の国産機です。すでに国内配置されている
とともに、海外輸出も話題になっていることでも知られています
(英仏航空ショーでも紹介された経緯あり)
そういえば最近、日立は採算面から英国への原発輸出
を重工につづき断念しそうだということを知りました。
東電も洋上発電商用化し始めましたよね。(3.11の前に渋谷
の電力館に家族ででかけた際は、原発安全性を前面に説明
していたことを思い出します)
日本の技術力は優れていると思いますが・・・
全く話は変わりますが、この2つのサブレーはそれぞれ
食材も安心・安全な素朴なもので、どちらも美味しいのですが
どちらかと言うとハト派かな(^^)/