湘南国際10Kに参加しました。

 

今日完走された方、お疲れ様でした。

 

柏の自宅を5時半に出発。

 

東海道線の品川についたのはちょうど1時間後ぐらい。

昨日のちょうど12時間位前は、品川から柏に帰宅する

ところだったので・・・今日は逆方向へ・・・・

中央大学の白門は、来年はもっと広く開きますだって・・・

ただ、この門はこのドアより広くは開かないよ~(微妙に狭い)

 

電車のほうがいっぱい入れるよ~ただし駆け込み乗車は

やめましょう(^^♪補欠だったらうれしいけど、挟まれたら

痛いよ~(>_<)

 

大磯から、シャトルバスに乗ろうと思ったけど駅前は長蛇

の列(>_<)あきらめて、30分歩いて会場に行くことにしました。

現地は寒かった~

フルのランナーさん・・・かっこいいです・・・

ゴールゲート・・・

記録はフィニッシュタイムの時計(グロス)みたら50分20秒でした。

後は、スタートラインまでの差で1K4分台で走れたかどうか・・・

ストップウォッチ時刻表示のままだったので記録証届くまでは

正確な時間が分かりません(^^♪まぁいいっかです。

 

走行中に景色も折角なので楽しみましたが、浜辺でビーチ

バレーやっていた人(3面ぐらい)がいたのにはびっくりしま

した。バレーアタック

 

完走メダルはなかなかオシャレだと思います。(外淵が10Kは

銀色でフルは金色です)10Kでもメダル貰えるのってなんとなく

うれしいです。

帰りは北千住駅で途中下車してお土産にBAKE買ってきました。

季節限定のロイヤルミルクティ味おいしかったです(^^♪

帰りは、シャトルバス乗ろうと思って警備員さんに聞いたら、

出ていないって言われたのでしぶしぶ30分かけて大磯まで

歩きましたが、誰も歩いてていない・・・おかしいと思っていたら

10分ぐらい歩いたところでシャトルバスに追い抜かれた~

何たることかと思いましたが、あきらめてそのまま歩きました(>_<)

 

3年ぐらい前は湘南フルに参加しましたが、その時はシャトル

バスで確か、大磯港あたりまでいって駅まで歩いた記憶が

あります。

 

10Kだからいいけどフルだったらムリ・・・

 

駅から会場まで遠いのがちょっとな~思います・・・

 

走っている時間より歩いている時間が長かった一日でした。

 

でも楽しかったから、これもアリかなニコニコ

 

来年の湘南国際はこのYouTubeみたいに晴れるといいな!