先週の金曜日は比較的涼しかったので
帰宅時に出向先の事務所(東大赤門の
すぐ近くです)から上野まで散歩しました。
上野公園ではパキスタンフェス開催中。
豚肉はみあたらず・・・羊と牛はありました!(^^)!
豚はユダヤやヒンズーもNGだったような・・・
あとトルコの店舗もあったけどイ〇〇の店舗
はありませんでした。当たり前か・・・
ただ、ドイツビール専門店が出店していたの
にはびっくりしましたけど(^^♪
今、国際バレエ週間中だそうです。
出口の人だかり・・・この中にサインもらおうと
していたオッサンが1人いて・・・この人一体
どんな人?と心の中でニヤけていました。
西洋美術館も金曜は午後9時までやっています・・・
今日、自宅に新日本フィルのパンフが送られてきました。
ん・・学生S席2000円・・・そういえば来春はピカピカの通信
過程3年生だぁ~一般の半額以下(シルバーより安いぞ)
・・・今から楽しみです(^^♪まさかオッサンが学割利用する
とは思ってもおるまい(^^♪こちとら勤労学生に変わらない
ぞ・・日本棋院の対局場も学割でずうずうしく入ろうと思って
います。美術館も、スマホも学割にしようかと・・・
花金なんてコトバが遥か昔あったような・・・
今はお金ないので、金曜日は貧金で散歩だけ・・・
ただ上野は見ているだけでいろいろ楽しめて楽しいです(^^♪